【2025年】ノースカラーズの純国産無添加お菓子22選(スーパーでも買える!)

    ノースカラーズの純国産無添加お菓子
    無添加食品リスト
    スーパーで買える無添加・有機食品(店舗・商品別)
    オーガニックスーパー検索
    無添加食品ランキング

    無添加のお菓子といえばノースカラーズの純国産シリーズではないでしょうか。

    このシリーズはイオンやコープ、オーガニックスーパーで販売されています。

    ノースカラーズ純国産お菓子販売風景

    ノースカラーズは北海道が本社ということもあり、ポテトチップスやバタークッキー、きなこねじりなど北海道で人気のお菓子を多く販売しています。

    お菓子の原材料も北海道産が多く、じゃがいもや小麦、バター、きなこ(大豆)などが使用されています。

    北海道の原料と無添加の組み合わせが人気の理由です。

    こんな方におすすめのページです

    • 無添加お菓子(おやつ)を探している
    • 一覧(リスト)で一気に探したい
    • 商品ごとに原材料を確認したい
    • 口コミと評価で比較したい
    ごはんなび

    病気を機に無添加生活を始めて6年目。闘病中に無添加商品を探すのがとても大変だったのでこのサイトを立ち上げました。

    ちなみに私は純国産ポテトチップスのしお味やさつま芋チップが大好きです。

    今回は人気のノースカラーズの無添加お菓子をご紹介します。

    contents

    ノースカラーズで人気のお菓子

    Amazonの売れ筋ランキングの注意点は、すべての商品が無添加ではありません。原材料を見て購入しましょう。

    ポテトチップスセット4.5
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    純国産さつま芋ちっぷ4.5
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    純国産芋けんぴ3.6
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    国産米油 ポテトチップス4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    純国産ビスケット4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ

    純国産ポテトチップス うすしお

    「お母さんが、家でじゃがいもを揚げた味」がコンセプト。原料はすべて国産でシンプルに3つだけ。米油100%で揚げたポテトチップスです。ウェーブカットの厚切りで食べ応えあり。

    ノースカラーズ無添加ポテトチップスうすしお
    純国産ポテトチップス うすしお
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • 無添加なので味は期待していなかったが塩味がしっかりしていて美味しかったです。量は少なめですが食べすぎない位で丁度よいです。

    口コミ★30件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】じゃがいも(国産・遺伝子組み換えでない)、こめ油(米(国産))、食塩(北海道製造)
    ¥2,980 (2025/07/10 15:13時点 | Amazon調べ)

    純国産ポテトチップスのり塩

    北海道じゃがいもと国産のこめ油で丁寧に揚げています。こちらもウェーブカットの少し厚めのチップス。

    ノースカラーズ純国産ポテトチップスのり塩
    純国産ポテトチップスのり塩
    総合評価
    ( 3.6 )
    メリット
    • 子供がポテチ好きなので、出来るだけ良いものを… 少々高くても普通のポテチガブガブ食べるよりは…と思い購入しました。 味は青のりと塩が効いてて美味しかったです。手作りしたような油っぽさは少し感じますが、胃にモタれません。 他の味も試したいです。

    口コミ★13件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】じゃがいも(国産、遺伝子組み換えでない)、こめ油(米(国産))、食塩(国内製造)、焼のり(のり(国産))
    ¥3,390 (2025/07/05 11:50時点 | Amazon調べ)

    純国産ポテトチップス 和風だし

    国産かつおと昆布の「和」のポテトチップス。2種類のだしで味わいに深みをだしています。

    純国産ポテトチップス 和風だし
    総合評価
    ( 5 )
    メリット
    • 山芳製菓の『だしが美味しいポテトチップス』の代わりを探していて発見しました。 期待とは違いましたが、こちらはこちらで美味しいです。 あっちはしいたけが強かったです。 こっちはかつおの風味が強いです。 かつお>たまねぎ>昆布と感じました。 無添加だけあって香りの切れがいい。 スナック菓子にありがちな口にずっと香りが残る感じが全くありません。

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】じゃがいも(国産、遺伝子組み換えでない)、こめ油(米(国産))、鰹節粉末(かつお(国産))、食塩(国内製造)、昆布粉末(昆布(国産))、澱粉(国産)、たまねぎ粉末(たまねぎ(国産))
    ¥537 (2025/07/05 11:50時点 | Amazon調べ)
    \プライムデー開催中/
    Amazon

     純国産ポテトチップス 柚子

    国産の柚子や鰹節、北海道日高産の昆布を贅沢に使用。香料などの添加物を使わない自然の味付けです。

    純国産ポテトチップス 柚子
    総合評価
    ( 3.8 )
    メリット
    • ざわつくテレビに乗せられて。開封した時に、はんなりとした柚子が香る、他にない味。

    口コミ★11件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】じゃがいも(国産、遺伝子組み換えでない)、こめ油(米(国産))、食塩(国内製造)、柚子粉末(柚子(国産))、昆布(日高産)、鰹節(かつお(国産))
    ¥980 (2025/07/07 18:44時点 | Amazon調べ)

    ノースカラーズ ポテトチップスセット

    国内産じゃがいも、米油100%のポテトチップス (うすしお・柚子・和風だし・のり塩)4種詰め合わせセットです。

    ポテトチップスセット
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 最近無添加おやつにハマって色々買っているので、こちらを選びました。 内容量は少な目ですがギザギザのポテトチップスで味がしっかりついているので食べ応えがありました。

    口コミ★6件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【うすしお】【柚子】【和風だし】【のり塩】セット
    ¥3,120 (2025/07/04 02:16時点 | Amazon調べ)

    純国産芋けんぴ

    ノースカラーズの純国産シリーズで一番人気の芋けんぴ。九州産のさつまいもを国産のこめ油で丁寧に揚げています。固すぎない食感とさつまいもの風味が実感できます。

    ノースカラーズ純国産芋けんぴ
    純国産芋けんぴ
    総合評価
    ( 3.6 )
    メリット
    • とても美味しいけど、在庫切れが多い。いつでも買えるようにしていただきたい。

    口コミ★8件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】さつまいも(九州産)、こめ油(米(国産))、てん菜糖(てん菜(北海道産・遺伝子組み換えでない)、食塩(北海道製造)
    ¥280 (2025/07/04 11:47時点 | 楽天市場調べ)

    純国産さつま芋ちっぷ

    固すぎずほどよく食べやすい食感。九州産のさつまいもと北海道産の砂糖大根糖で素材本来の味が楽しめます。素朴でシンプルな味わい。

    ノースカラーズ純国産さつま芋ちっぷ
    純国産さつま芋ちっぷ
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 芋けんぴやチップス系色々食べてきましたが、今のとここの商品が1番美味しいです 原材料にもこだわってますし、オススメです。

    口コミ★8件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】さつまいも(九州産)、こめ油(米(国産))、てん菜糖(てん菜(北海道産、遺伝子組み換えでない))
    ¥3,980 (2025/07/06 05:20時点 | Amazon調べ)

    純国産塩けんぴ

    サクッと軽く、パクパク食べられる柔らかさ。北海道の塩と九州産さつまいもでうま味が上がります。

    ノースカラーズ塩けんぴ

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】さつまいも(九州産)、こめ油(米(国産))、てん菜糖(てん菜(北海道産、遺伝子組み換えでない)、食塩(北海道製造)
    ¥5,113 (2025/07/04 02:16時点 | Amazon調べ)
    \プライムデー開催中/
    Amazon

    純国産北海道かりんとう

    沖縄県産黒糖と北海道の小麦粉やてんさい糖で原料にこだわったかりんとう。黒糖のほろ苦さもありますが、奥深い味わい。食べ応えもあります。

    ノースカラーズ純国産北海道かりんとう

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】黒糖(さとうきび(沖縄県産))、小麦粉(小麦(北海道産))、 こめ油(米(国産))、水あめ(甘藷(国産))、てん菜糖(てん菜(北海道産、遺伝子組み換えでない))、全粉乳(生乳(北海道産))、酵母(国内製造)、食塩(北海道製造)
    ¥529 (2025/07/09 12:37時点 | Amazon調べ)
    \プライムデー開催中/
    Amazon

    純国産 玄米おこし

    2種類の玄米おこし。 原材料はすべて国産です。 北海道のてん菜糖と沖縄の黒糖を使用。軽い食感と優しい黒糖の甘さで私好みの味でした。

    ノースカラーズ純国産玄米おこし

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】玄米(国産)、水飴(甘藷澱粉(甘藷(国産))、含蜜糖(てん菜(北海道産))、黒糖(さとうきび(沖縄県産))
    ¥5,892 (2025/07/08 11:23時点 | Amazon調べ)
    \プライムデー開催中/
    Amazon

    純国産北海道きなこねじり

    国産の大豆を使用した手作りの味わいです。オホーツクの塩が効いた、昔なつかしいきなこねじり。

    ノースカラーズ純国産北海道きなこねじり
    純国産北海道きなこねじり
    総合評価
    ( 4.1 )
    メリット
    • 東京と佐賀県の90代の友人達に贈りましたが、初めて食べたとのことで無添加でもあり自然な美味しさと栄養価もあると大層喜ばれました!年配の方のプレゼントにお勧めです。

    口コミ★15件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】きな粉(大豆(北海道産、分別生産流通管理済み))、水あめ(国内製造)、てん菜糖(てん菜(北海道産、遺伝子組換えでない))、→寒梅粉(もち米(国産))、食塩(海水(北海道産))、こめ油(米(国産))
    ¥2,000 (2025/07/04 02:16時点 | Amazon調べ)

    純国産北海道米の野菜せんべい

    北海道産の野菜やもち粉、塩などにこだわった野菜せんべい。ふっくらとした生地に北海道産オホーツクの塩でほのかな塩味。野菜嫌いでも食べやすい。

    純国産北海道米の野菜せんべい
    総合評価
    ( 3.7 )
    メリット
    • スーパーにも無添加のお煎餅ってあまりないものです。ノースカラーズのシリーズはとても大好きで、家族にも安心して食べさせられます。

    口コミ★5件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】うるち米(北海道産)、米粉(米(国産))、にんじんペースト(にんじん(北海道産))、かぼちゃペースト(かぼちゃ(北海道産))、こめ油(米(国産))、食塩(北海道製造)
    ¥392 (2025/07/04 14:00時点 | 楽天市場調べ)

    純国産えびせんべい

    北海道産の甘エビを贅沢に“100%”使ったせんべい。えび以外のじゃがいもや米油も国産原料です。

    純国産えびせんべい
    総合評価
    ( 3.5 )
    メリット
    • 薄いお好み焼きみたいな味です。塩味が足りないので味気ないですが、身体には良さそう。

    口コミ★7件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】馬鈴しょでん粉(馬鈴しょ(北海道産)、遺伝子組み換えでない)、米油(米(国産))、えび粉(えび(北海道))、食塩(国内製造)、てん菜糖(てん菜(北海道・遺伝子組み換えでない))かつお節粉末(国内製造)、昆布粉末(昆布(北海道))、さつまいもでん粉分解物(甘藷(国産))、玉ねぎ粉末(玉ねぎ(国産))
    ¥259 (2025/07/10 22:47時点 | 楽天市場調べ)

    純国産北海道おかき とうもろこし

    北海道産のオホーツクの塩ととうもろこしの甘さがちょうど良い。甘味料や香料も使用していません。

    純国産北海道おかき
    総合評価
    ( 5 )
    メリット
    • お店で、化学調味料、人工甘味料香料、着色料、香料無添加などの表示にひかれて購入しました。一口食べて美味しい!!と。味はトウモロコシの甘味とほどよい塩かげんで、化学調味料のはいった普通のスナックを食べたあとのような胸焼けするような後味がありません。一袋が少なめなので、一回に食べすぎるということもなく、健康志向の方にお勧めです。もっとお店にも置いて欲しいです。

    口コミ★1件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】もち米(北海道産)、こめ油(米(北海道産))、とうもろこし粉末(とうもろこし(北海道産、遺伝子組み換えでない))、食塩(北海道製造)
    ¥250 (2025/07/09 23:18時点 | Amazon調べ)

    純国産小魚せんべい

    国産いわしの焼いりこと、煮干し粉末を贅沢に使い北海道産じゃがいものデンプンがベースのおせんべいです。

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】じゃがいもでんぷん(じゃがいも(北海道産、遺伝子組み換えでない))、いりこ煮干し(いわし(国産))、煮干しいわし粉末(いわし(国産))、食塩(国内製造)、こめ油(米(国産))、含蜜糖(てん菜(北海道産、遺伝子組み換えでない))、えび粉(えび(北海道産))
    ¥2,980 (2025/07/04 14:00時点 | Amazon調べ)
    \プライムデー開催中/
    Amazon

    純国産うす焼きせんべいしょうゆ味

    パリッとした触感のうすやきせんべいです。 山形県産「米」100%で、国産大豆と国産小麦の「しょうゆ」100%使用しています。 食べやすく、ついつい手がのびるおいしさです。

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】うるち米(山形県産)、しょうゆ(大豆(国産)、小麦(国産)、食塩(海水(国産)))、(一部に小麦・大豆を含む)
    ¥3,680 (2025/07/04 14:00時点 | Amazon調べ)
    \プライムデー開催中/
    Amazon

    純国産北海道 あげせん

    北海道産100%のうるち米を使ったせんべい。 トマトやタマネギ昆布だし、米黒酢等のこだわりの原料でつくった甘辛い醤油タレを使用しています。 一度食べたら止まらない美味しさです。

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】せんべい生地(うるち米(北海道産))、醤油だれ(粗糖(さとうきび(国産))、醤油(大豆(国産)、小麦(国産)、食塩(国内製造)、麹(国内製造))、本みりん(もち米(国産)、米麹(国内製造)、焼酎(国内製造))、トマトペースト(トマト(国産))、はちみつ(国産)、りんごピューレ(りんご(国産))、昆布だし(国内製造)、米黒酢(玄米(国産))、玉ねぎエキス(玉ねぎ(国産))、いりこ粉末(いわし(国産)))、こめ油(米(国産))
    ¥7,793 (2025/07/08 16:37時点 | Amazon調べ)
    \プライムデー開催中/
    Amazon

    純国産 北海道黒豆の甘納豆

    北海道産の黒豆とてんさい糖で作られたシンプルな甘納豆です。

    純国産北海道黒豆の甘納豆
    総合評価
    ( 3.4 )
    メリット
    • 無農薬のお店で購入するより安くで購入できました。ありがとうございます。

    口コミ★7件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】黒大豆(北海道十勝産・遺伝子組み換えでない)、てん菜糖(てん菜(北海道産・遺伝子組み換えでない))
    ¥1,630 (2025/07/04 02:16時点 | Amazon調べ)

    純国産 北海道バタークッキー

    たっぷりバターを20%使用した、香り高いバタークッキーです。北海道産にこだわったシンプルな材料がクッキーの風味を引き立てます。マーガリン・ショートニング不使用。

    ノースカラーズ純国産北海道バタークッキー
    純国産 北海道バタークッキー
    総合評価
    ( 3.7 )
    メリット
    • なるべく自然で美味しいおやつを探していました。 時間がなく手作りができにくい中に、送料が高くなっても身体に美味しいものを‥と購入。 良かったです!

    口コミ★9件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】小麦粉(小麦(北海道産))、バター(生乳(北海道産))、てん菜糖(てん菜(北海道産))、卵(北海道産)、食塩(北海道製造)
    ¥1,297 (2025/07/04 02:16時点 | Amazon調べ)

    純国産ビスケット

    膨張剤・ショートニング・乳化剤不使用の無添加ビスケットです。サクサクした食感と自然素材の味を楽しめる優しい味わいが特徴。

    ノースカラーズ純国産ビスケット
    純国産ビスケット
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • 試しに食べてみたらとてつもなく美味しかったので原料名を見ると、ショートニングが使っていない。こういうビスケットでは初めて見た。チョコレートで植物油脂を使わないと美味しくなるのは知ってたが、ビスケットもそうなのだな。また、小麦にしても国産小麦にこだわっているところもいい。米はもちろん大豆でも小麦でも国産品の方が断然うまい。

    口コミ★14件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】小麦粉(小麦(北海道産))、てんさい糖(てん菜(北海道産・遺伝子組み換えでない))、こめ油(米(国産))、脱脂粉乳(生乳(北海道産))、食塩(国内製造)、酵母(国内製造)
    ¥1,450 (2025/07/04 02:16時点 | Amazon調べ)

    純国産 北海道ぼーろ

    子供が楽しく食べられる3色ボーロ。かぼちゃ、ホウレンソウ、ミルクの3色タイプで、見た目にも楽しい商品です。

    純国産 北海道ぼーろ
    総合評価
    ( 4.2 )
    メリット
    • ボーロが好きで普通におやつとして購入。美味しかったけれど、ちょっと良いスーパーとかでもっと安く買えました。。。買い物行くのがめんどくさい時はあり。

    口コミ★5件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】ばれいしょでん粉(ばれいしょ(北海道産・遺伝子組み換えでない))、てん菜糖(てん菜(北海道産・遺伝子組み換えでない))、水あめ(国内製造)、卵(北海道産)、脱脂粉乳(生乳(北海道産))全粉乳(生乳(北海道産))、ほうれん草粉末(ほうれん草(北海道産))
    ¥523 (2025/07/07 02:57時点 | Amazon調べ)

    純国産バターワッフル

    国産原料だけを使った薄焼きのワッフルクッキー。 北海道産の発酵バターを21%使用。マーガリン・ショートニング不使用。 たっぷりバターの風味の豊かな味わい。 

    ノースカラーズ純国産バターワッフル
    純国産バターワッフル
    総合評価
    ( 4.4 )
    メリット
    • 外はカリッとバターの香りがとても良く、軽くて美味しい。

    口コミ★3件 口コミの続きを見る

    販売場所・価格・原材料

    店舗:イオン・コープ・オーガニックスーパー・ECサイト
    価格:変動します。各ECサイトで確かめてください

    【原材料】小麦粉(小麦(北海道産))、粗糖(さとうきび(国産))、発酵バター(北海道製造)、液全卵(鶏卵(国産))、食塩(国内製造)、(一部に卵・小麦・乳成分を含む)
    ¥3,380 (2025/07/07 02:57時点 | Amazon調べ)

    無添加のお菓子を選ぶ

    できれば避けたい食品添加物ですが、一般的なお菓子には調味料(アミノ酸)・着色料・香料・保存料・甘味料・膨張剤・乳化剤・酸化防止剤が入ります。

    お菓子の味や風味を良くしたり、保存性を高めたり、製造コストを下げるために使用されています。

    大量生産、大量消費の時が終わり、食品添加物は必要でしょうか?

    現在では、パッケージや脱酸素剤の進化で保存性は明らかに向上しています。

    私は食品を購入する際に、添加物が含まれているかどうかを確認しています。

    スーパーなど店頭で商品の添加物を確認する場合、商品の一括表示(原材料部分〇〇/〇〇~)を確認してください。

    商品パッケージには必ず表記が義務付けられています(食品表示法)。

    ECサイトで商品を購入する場合、商品の一括表示の記載がない場合があります。このサイト「ごはんなび」を活用してみてください。

    一般的なお菓子に含まれる添加物

    用途概要使用食品
    甘味料砂糖の代用品菓子・醤油
    清涼飲料水
    着色料人為的に色調調整菓子・漬物
    食肉製品
    保存料微生物の増殖抑制醤油・パン
    チーズ
    酸化防止剤酸化を防止缶詰・菓子
    清涼飲料水
    乳化剤混ざらない物質を
    均一にする
    乳製品
    チョコ
    膨脹剤ふっくらさせるためケーキ
    焼き菓子
    調味料旨味成分を合成や
    抽出したもの
    レトルト
    インスタント
    光沢剤表面に光沢を与える飴・チョコ
    香料香りをつけるパン・チョコ

    ノースカラーズ純国産お菓子まとめ

    いかがでしたでしょうか。ノースカラーズと言えば、無添加で北海道産のお菓子というイメージになりましたね。

    ここまで高品質な無添加お菓子をシリーズ化しているのはあまり見たことがありません。

    イオンやコープでも販売されているので手軽に買えるのも嬉しいですね。

    ごはんなびではお菓子以外にも無添加食品をご紹介しています。

    参考にしてみてください。最後までご覧いただきありがとうございます。

    ※当サイトの「無添加基準」各商品の原材料表記をもとに食品添加物が含まれていないもの
    ※2025年時点の口コミ・評価です
    ※販売場所や価格は店舗により異なります

    よかったらシェアしてね!
    contents