「フンドーキン吉野杉樽天然醸造醤油」どこで売ってる?無添加の人気醤油がスーパーで販売?

    吉野杉樽天然醸造醤油はどこで売ってる?

    フンドーキンから販売されている「吉野杉樽天然醸造醤油」は天然醸造の無添加醤油です。

    天然醸造と言える醤油は本醸造製法や保存料や酵素など無添加であること。1年以上熟成された醤油のみ表示できます。

    そんな無添加の人気醤油はどこで売っているのしょうか?

    今回は「吉野杉樽天然醸造醤油」が販売されている場所や商品レビューをご紹介します。

    ちなみに私はイオンで購入しました。

    ごはんなび

    病気を機に無添加生活を始めて6年目。闘病中に無添加商品を探すのがとても大変だったのでこのサイトを立ち上げました。

    こんな方におすすめです

    • 「吉野杉樽天然醸造醤油」どこで買えるのか?知りたい
    • 人気の無添加食品を探している
    • 原材料を確認したい
    • 口コミと評価で比較したい
    【原材料】大豆(国産、分別生産流通管理済み)、小麦(国産)、食塩
    ¥578 (2025/04/29 18:17時点 | Amazon調べ)
    contents

    どこで売ってる?「フンドーキン吉野杉樽天然醸造醤油」

    イオン・コープ・ロピアで買える

    一般的なスーパーでは販売されていませんが、イオンモールやマックスバリュー、コープ、ロピアで販売されています。

    スーパーで販売されている醤油

    販売価格

    645円前後イオン・コープ

    ECサイトで購入

    Amazonや楽天、yahooショッピングで販売されています。

    販売価格

    648円~1200円
    送料無料などかなり価格の幅があります。確認してください。

    フンドーキン 吉野杉樽天然醸造醤油 500ml
    4.5
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    人気ランキング

    オーガニックスーパーで購入

    自然食品店やオーガニックスーパーでも販売されていますが、店舗により異なります。

    販売されている無添加醤油のラインナップ↓

    フンドーキン直販サイト

    販売価格

    680円5400円以上お買上げで送料無料

    「吉野杉樽天然醸造醤油」はなぜ人気?

    フンドーキン吉野杉樽天然醸造醤油

    この醤油の原料は保存料など食品添加物を使用していません。

    300年前の木樽醤油づくりを再現した製法で、1年以上ゆっくり熟成させた天然醸造醤油です。

    天然醸造醤油と表示できる醤油

    食品添加物や発酵を促進されるもの(酵素)を使用せず、本醸造の製法で1年以上熟成された醤油には、天然醸造の表示(ラベル)が許可されています。

    国産原材料の大豆、小麦、塩の3つのみ

    原材料・栄養成分表示

    品名:吉野杉樽天然醸造醤油
    原材料:大豆(国産、分別生産流通管理済み)、小麦(国産)、食塩
    賞味期限:製造日より24か月
    栄養成分表示(100gあたり):エネルギー:82kcal たんぱく質:8.5g 脂質:0g 炭水化物:10.3g 食塩相当量:14.0g
    販売者:フンドーキン醤油株式会社
    アレルゲン:大豆・小麦

    無添加醤油

    一般的な醤油には、食品添加物(調味料(アミノ酸)・保存料・乳化剤・香料など)が入ります。保存性を高めたり味や風味を良くしたり、製造コストを下げるために使用されています。

    一般的な醤油に含まれる添加物

    用途概要使用食品
    甘味料砂糖の代用品菓子・醤油
    清涼飲料水
    着色料人為的に色調調整菓子・漬物
    食肉製品
    保存料微生物の増殖抑制醤油・パン
    チーズ
    調味料旨味成分を合成や
    抽出したもの
    レトルト
    インスタント

    食品添加物を避けたい場合は商品の一括表示を確認して購入しましょう。

    一括表示は必ずすべての原材料やアレルギー表記が法律(食品表示法)で定められています。

    添加物を避けたい場合、商品の表示(商品の一括表示内、原材料部分〇〇/〇〇~)を確認してください。

    スーパーや店舗でも商品パッケージには必ず表記が義務付けられています(食品表示法)。

    「吉野杉樽天然醸造醤油」口コミや評価

    レビュー2612件
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • キリッとした濃厚さで、甘ったるくないこの醤油だけを選び続けています。MBSのランキングで卵かけごはんとの相性No.1!その点も選択の決め手で、大満足しています。

    口コミの続きを見る

    【原材料】大豆(国産、分別生産流通管理済み)、小麦(国産)、食塩
    ¥578 (2025/04/29 18:17時点 | Amazon調べ)

    「吉野杉樽天然醸造醤油」まとめ

    いかがでしたでしょうか?イオンやコープなど身近なスーパーでもこの醤油は販売されています。

    フンドーキン醬油は1861年(江戸時代)創業の老舗醤油メーカーです。

    江戸時代から続く醤油メーカーがこだわった吉野杉樽天然醸造醤油。

    一般的な醤油より少し値が張りますが、お刺身や卵かけごはんなどとても美味しく食べれました。

    天然醸造の醤油はやっぱり美味しいと私は思います。

    醤油以外にも無添加食品はコープや、コストコでも販売されています。参考にしてみてください。

    最後までご覧いただきありがとうございます。

    (総合評価)2025年時点での評価です
    (販売場所)地域や店舗により異なります
    (無添加の基準)商品の原材料表記をもとに添加物が含まれていないもの

    よかったらシェアしてね!
    contents