【2025年】『無印良品』で買える!無添加調味料14選

    無印良品の無添加調味料

    料理の味を引き立てる調味料。せっかくなら、素材の風味を生かした無添加のものを選びたいですよね。

    無印良品には、シンプルで安心して使える調味料がそろっています。

    無印良品は「お手頃価格、美味しい、シンプルなデザイン」などとても人気の商品が多いですが、選ぶ調味料によっては食品添加物が入ります。

    一般的な醤油などの調味料には添加物(着色料・保存料・甘味料・増粘剤・調味料・酸味料)が入ります。

    保存性を高めたり味や風味を良くするために使用されています。

    こんな方におすすめです

    • 無印良品で無添加の調味料を探している
    • 一覧(リスト)で一気に探したい
    • 商品ごとに原材料を確認したい
    • 口コミと評価で比較したい
    ごはんなび

    病気を機に無添加生活を始めて6年目。闘病中に無添加商品を探すのがとても大変だったのでこのサイトを立ち上げました。

    一般的な調味料に含まれる添加物

    用途概要使用食品
    甘味料砂糖の代用品菓子・醤油
    清涼飲料水
    着色料人為的に色調調整菓子・漬物
    食肉製品
    保存料微生物の増殖抑制醤油・パン
    チーズ
    増粘剤少量で高い粘性レトルト
    ゼリー
    調味料旨味成分を合成や
    抽出したもの
    レトルト
    インスタント
    酸味料酸味の調整や
    味の調和
    清涼飲料水
    ゼリー

    私は調味料を購入する際に、添加物が含まれているかどうかを確認しています。

    スーパーなど店頭で商品の添加物を確認する場合、商品の一括表示(原材料部分〇〇/〇〇~)を確認してください。

    商品パッケージには必ず表記が義務付けられています(食品表示法)。

    ECサイト(Amazonや楽天など)で商品を購入する場合、商品の一括表示の記載がない場合があります。

    このサイト(ごはんなび)を活用してみてください。

    下へ矢印
    contents

    無印良品 無添加醤油

    丸大豆醤油こいくち・うすくち

    国産の原料のみを使い、杉蔵で発酵、熟成させた醤油です。風味豊かで旨みがあり和食全般にお使いいただけます。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印良品無添加こいくち醤油
    無印良品無添加醤油うすくち

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 香り高くてとても美味しい醤油です。納豆に入れる無添加のお醤油を探していました。良いものを見つけられたと思います。早速夕飯で刺し身に使ってみたら、濃い口の醤油の味と香りが刺し身にあっていて、美味しく食べることができました。
    商品名:天然醸造 丸大豆醤油 こいくち・うすくち
    原材料:大豆(国産)、小麦(国産)、食塩
    内容量:200g
    下へ矢印

    国産米でつくった醤油糀

    国産米の米糀と生揚醤油だけでつくった発酵調味料です。糀の甘みと醤油のうまみで風味豊かに仕上げました。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料国産米でつくった醤油糀

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 原材料がシンプルでいろんな料理に使える。サラダチキンの味付けにも。
    商品名:国産米でつくった醤油糀
    原材料:米(国産)、醤油(大豆・小麦・食塩)(国内製造)、(一部に小麦・大豆を含む)
    内容量:120g
    下へ矢印

    無印良品 無添加出汁酢

    橙とかつおの出汁ぽん酢

    橙果汁、本醸造醤油と伝統的な長期発酵のお酢を合わせたぽん酢です。かつおと昆布の出汁で、風味豊かに仕あげました。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料橙とかつおの出汁ぽん酢

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.6 )
    メリット
    • お鍋や、蒸篭蒸しでお肉を食べる時本当に美味しいと思います。餃子にももってこいでした!結構リピしてます。
    商品名:橙とかつおの出汁ぽん酢
    原材料:醤油(国内製造)、橙果汁、醸造酢、米酢、昆布だし、蜂蜜、かつおだし、柚子果汁、(一部に小麦・大豆を含む)
    内容量:300ml
    下へ矢印

    昆布の出汁酢

    伝統的な長期発酵製法で作られたお酢に、昆布の出汁を合わせました。野菜を漬けたり、すし酢としてもお使いいただけます。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料昆布の出汁酢

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 昆布の出汁のおかげでお酢のとがった感じがないものなので お酢がちょっ苦手の方にもおすすめかなと思いました。
    商品名:昆布の出汁酢
    原材料:醸造酢(国内製造)、砂糖、昆布だし、りんご酢、食塩、かつおだし、(一部にりんごを含む)
    内容量:300ml
    下へ矢印

    無印良品 無添加マヨネーズ

    塩とマスタードで味を調えました。りんごとレモンの果実酢でマイルドな酸味に仕あげたマヨネーズです。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料マヨネーズ

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 安心した使えるマヨネーズ ポテトサラダなどいろんな料理で使ってます。クセがなく、まろやかでおいしいです。
    商品名:マヨネーズ
    原材料:食用植物油脂(国内製造)、卵、醸造酢(りんご酢、果実酢)、砂糖、食塩、マスタード、(一部に卵、りんごを含む)
    内容量:200g
    下へ矢印

    無印良品 無添加塩

    沖縄の海塩

    沖縄の海水を汲み上げ、薪で焚きあげました。まろやかな塩味とほのかな甘みが特長で焼き魚やおにぎりなど和食によく合います。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料沖縄の海塩

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 気になっていた沖縄のお塩が無印さんに置いてるとは知らず購入してみました。 さっそくおにぎりにして見ましたが自然なお味でとても美味しく頂けました。
    商品名:沖縄の海塩
    原材料:海水(沖縄県)
    内容量:100g
    下へ矢印

    ハーブソルト

    バジルやオレガノ、ガーリックなど6種類のハーブとスパイスを瀬戸内産の海塩にブレンドしました。肉や魚のグリル料理におすすめです。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料ハーブソルト

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.7 )
    メリット
    • お魚料理にもお肉料理にも、幅広く使え重宝しています。野菜スープをコレだけで味付けするのが好きです。
    商品名:ハーブソルト
    原材料:食塩(国内製造)、オニオン、こしょう、ガーリック、バジル、オレガノ、マジョラム
    内容量:50g
    下へ矢印

    国産米でつくった塩糀

    国産米の米糀と塩だけでつくったまろやかな塩味の発酵調味料。魚や肉の下味付けにおすすめです。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料国産米でつくった塩糀

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • 漬物、野菜炒めなどに使ってます。美味しく出来ます。チューブなので量が加減しやすいのも良い。
    商品名:国産米でつくった塩糀
    原材料:米(国産)、塩
    内容量:120g
    下へ矢印

    無印良品 本和香糖

    沖縄で採れたサトウキビで、風味の良い砂糖をつくりました。コクがあり、まろやかな甘みが特長で、料理の味を引きたてます。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料本和香糖

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.7 )
    メリット
    • 優しい上品な甘さで、味も良くお料理時の上白糖代わりにも、お菓子作りにもあいます。リピして使ってます。美味しいです。
    商品名:本和香糖
    原材料:原料糖(さとうきび(沖縄産))
    内容量:250g
    下へ矢印

    無印良品 無添加ねり梅

    まろやかな酸味の福井県産 紅映梅(べにさしうめ)の梅干しから種を抜き、練り上げました。和え物やドレッシングにもおすすめです。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料ねり梅

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.6 )
    メリット
    • 梅干しの代わりに、お弁当に利用します。沢山入っていてコスパいいです。
    商品名:ねり梅
    原材料:梅(福井県)、食塩、しそ
    内容量:120g
    下へ矢印

    無印良品 無添加だし

    煮干しとかつお・昆布だしパック

    お湯で煮出すだけで本格的な出汁がとれます。素材の味を引き立てる基本の味で和食全般にお使いいただけます。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料煮干しとかつお・昆布だしパック

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • お湯に入れてほっとくだけで凄く美味しい。料理苦手な私には最高の品です。もっと早く気付けばよかった。いつでも美味しい味噌汁食べれます。
    商品名:煮干しとかつお・昆布だしパック
    原材料:かつおぶし(国内製造)、こんぶ
    内容量:80g(8g×10袋)
    下へ矢印

    宗田鰹とかつお・昆布だしパック

    お湯で煮出すだけで本格的な出汁がとれます。濃いめの味付けに負けない濃厚な風味が特長で、煮物や蕎麦つゆなどにおすすめです。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料宗田鰹と昆布だしパック

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 4人分のお味噌汁用に2パック使用して沸騰したお湯(800ml)に入れ出汁をとりました。それから好きな具材を入れて火が通るまで煮て味噌を溶かしちょうど良い分量が作れました。出汁を変えるだけで味噌汁も変わります。美味しかったです。
    商品名:宗田鰹とかつお・昆布だしパック
    原材料:そうだがつおぶし(国内製造)、かつおぶし、こんぶ
    内容量:80g(8g×10袋)
    下へ矢印

    飛魚(あご)とかつおだしパック

    お湯で煮出すだけで本格的な出汁がとれます。飛魚の旨みが上品な味にととのえるので茶碗蒸しやお吸い物などにおすすめです。

    https://www.muji.com/jp/ja/
    無印無添加調味料あごとかつおだしパック

    出典:muji.com

    レビュー・評価
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • 今まで顆粒だしを使用していましたが、美味しいお味噌汁が飲みたくて購入。出汁の味がしっかり出てお味噌の量も減らすことができ減塩にもつながるので良かったです。美味しいです。
    商品名:飛魚(あご)とかつおだしパック
    原材料:かつおぶし(国内製造)、焼きあご
    内容量:80g(8g×10袋)
    下へ矢印

    『無印良品』無添加調味料のまとめ

    いかがでしたでしょうか?無印良品にもたくさん無添加醤油や出汁などがありますが、イオンやカルディなどの無添加食品もまとめています。参考にしてみてください。

    最後までご覧いただきありがとうございます。

    ※当サイトの「無添加基準」各商品の原材料表記をもとに食品添加物が含まれていないもの
    ※「総合評価」2025年時点での個人的評価です

    よかったらシェアしてね!
    contents