今回はスーパーで販売されている無添加・有機ドレッシングをご紹介します。特に成城石井のなんでもいけるドレッシングは売切れるほど人気です。
売切れで買えない場合、同じ製造元の株式会社Mr.カンカンのドレッシングもご紹介します。
成城石井のドレッシングもMr.カンカンのドレッシングも食べ比べしましたが、味は似ていました。製造が同じなので当然です。
カルディオリジナル(もへじ)のドレッシングもおすすめです。全国展開しているので近くで買えるのは便利ですね。
一般的なドレッシングには、増粘剤、酸味料、調味料(アミノ酸等)乳化剤、保存料などの食品添加物が入ります。保存性を高めたり味や風味を良くするために使用されています。
オーガニック(有機)ドレッシングのメリットは使用されている原材料の栽培方法が化学肥料を使用しないこと。遺伝子組み換え食品ではないことです。
こんな方におすすめです
- スーパーで買える無添加・有機ドレッシングを探している
- 一覧(リスト)で一気に探したい
- 商品ごとに原材料を確認したい
- 口コミと評価で比較したい

病気を機に無添加生活を始めて6年目。闘病中に無添加商品を探すのがとても大変だったのでこのサイトを立ち上げました。


一般的なドレッシングに含まれる添加物
用途 | 概要 | 使用食品 |
---|---|---|
保存料 | 微生物の増殖抑制 | 醤油・パン チーズ |
乳化剤 | 混ざらない物質を 均一にする | 乳製品 チョコ |
調味料 | 旨味成分を合成や 抽出したもの | レトルト インスタント |
酸味料 | 酸味の調整や 味の調和 | 清涼飲料水 ゼリー |
増粘剤 | 少量で高い粘性 | レトルト ゼリー |
ECサイトの人気ランキング
![]() ![]() | 1位 なんでもいける醤油ドレッシング4.4 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 2位 やましな フォロドレッシング3.9 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 3位 極みの胡麻ドレッシング4.1 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 4位 有機ハーブドレッシング4.0 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 5位 有機青じそドレッシング3.6 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |


カルディで買える無添加ドレッシング
黒酢たまねぎドレッシング
手間と時間をかけて作られた黒酢に、油で炒めず素材の旨みを生かした玉ねぎが入っています。このドレッシングは、野菜サラダはもちろん、肉や魚の焼き物、カレーの隠し味にも使えます。玉ねぎの香り、食感がとても美味しいです。


- 人気なだけある! 美味しいです^ ^ サラダにはまだ使っていませんが、お肉料理に使っています。間違いのないお味です! 料理に使うと減りが早いので、またお安い時に買おうかな!
商品名:黒酢たまねぎドレッシング |
原材料:たまねぎ(国産)、醸造酢、みりん風調味料、食用植物油脂(大豆油、菜種油)、本醸造醤油、料理酒、砂糖、米黒酢、食塩、(一部に小麦・大豆を含む) |
内容量:300ml |
製造元:アジア食品 |
アレルギー:小麦・大豆 |
もへじ 胡麻だれ
上質なごまをたっぷり使用し、ごま本来の甘みと香りが引き立つ風味豊かなタレです。ドレッシング、しゃぶしゃぶのタレ、麺類のつけダレなど、何でもよく合います。


出典:kaldi.co.jp
- 美味しい。野菜サラダ、豚しゃぶサラダ、鶏のささみときゅうりなどで棒棒鶏にしたり、素麺のつけ汁にも合うし美味しく頂いてます。
商品名:胡麻だれ |
原材料:食用植物油脂(国内製造)、本醸造有機醤油、醸造酢、三温糖、有機胡麻、卵黄、でん粉、(一部に小麦・卵・大豆・ごまを含む) |
内容量:230ml |
製造元:東新フーズ |
もへじ 黒酢生姜ドレッシング
酸味とコクのある黒酢と香り豊かな生姜を使用したドレッシングです。サラダや野菜だけでなく、炒め物、揚げ物、特にお肉料理に人気のドレッシングです。


出典:kaldi.co.jp
- 黒酢のほどよい酸味と生姜のピリッとした刺激が美味しい。冷蔵庫で冷やしてから使うと、フレッシュさが増して、疲れた体に活力を与えてくれるような感じがします。
商品名:黒酢生姜ドレッシング |
原材料:黒酢(国内製造)、食用菜種油、しょうが、しょうゆ(本醸造)、砂糖、はちみつ、昆布エキス、黒こしょう、食塩、寒天、(一部に小麦・大豆を含む) |
内容量:250ml |
製造元:丸正醸造 |
アレルギー:小麦・大豆 |
野菜がいっぱい にんじんドレッシング
カルディオリジナルのドレッシングです。ニンジンをふんだんに使った甘さです。サラダや茹でた温野菜、揚げ物のソース、冷製パスタのソースとしてもよく合います。


出典:kaldi.co.jp
- 大好きです。 人参の甘味が感じられて、いつものサラダがとっても美味しくなります。大好きなので、見かけた時は必ず買うようにしています。
商品名:野菜がいっぱい にんじんドレッシング |
原材料:人参(国産)、食用植物油脂、醤油、玉ねぎ、醸造酢、砂糖、ごま、にんにく、(一部に小麦・大豆・ごまを含む) |
内容量:300ml |
製造元:グラッツェミーレ |
アレルギー:小麦・大豆 |
野菜がいっぱい ごぼうドレッシング
ゴマとゴボウで作ったドレッシングです。素朴でありながら深い味わい。ゆで野菜や焼き野菜にかけたり、揚げ物のソース、冷たいパスタのソースなどサラダ以外にもよく合います。


出典:kaldi.co.jp
- サラダはもちろん、豚しゃぶやもずくにかけても美味しい。ごぼうと隠し味の味噌が効いているドレッシング。
商品名:野菜がいっぱい ごぼうドレッシング |
原材料:ごぼう(国産)、食用植物油脂、醤油(小麦・大豆を含む)、醸造酢、玉ねぎ、ごま、砂糖、酒精、味噌(大豆を含む) |
内容量:300ml |
製造元:グラッツェミーレ |
アレルギー:小麦・大豆 |


成城石井 なんでもいけるドレッシング
「本当に美味しくて良い物を手に取りやすい価格で」をコンセプトに、成城石井は自社で買付け・開発・輸入しています。なんでもいける胡麻ドレッシングは、ゴマの風味を存分にひきだしています。甘すぎず、上品なゴマの香りを味わえます。


- 他のドレッシングと、ひと味違い病みつきになる美味しさで、大好きです。 友達にも喜んで頂きました。他の人のレビューにもありましたが、注ぎ口が大きいので、たくさんかけてしまうので、注意です。








Mr.カンカン なんでもいけるドレッシング
厳選された胡麻をふんだんに使用した、コク深く、風味豊かなドレッシングです。一つひとつの素材にこだわり、職人の舌で何度も確認して追求した逸品です。


- 薄い味のゴマドレッシングが多い中、 これは期待を裏切らないほど濃厚で した。子供達も大好きです。


ロピアたまねぎドレッシング
手作業でたまねぎを擦りおろした真っ白なこだわりの無添加ドレッシング。 淡路島産のたまねぎは甘さがありますね。


- たまねぎの甘さと擦りおろしの食感がある。サラダだけではなくしゃぶしゃぶや鍋にも使える。


ロピアオリジナルドレッシング
ロピアの無添加ごまオリジナルドレッシング。


- 酸味が少なくトロっとしたドレッシング。ごまドレなのでサラダ以外にも鍋など他でも美味しい。
商品名:無添加ごまドレッシング |
原材料:なたね油(国内裂造)、ごま、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、醸造酢、みそ(大豆を含む)、卵黄(卵を含む)、酵母エキス(小麦を含む)、食塩、でん粉 |
内容量:380ml |


オーガニックスーパー無添加ドレッシング
店舗によって品揃えは変わりますが、これから紹介するドレッシングが販売されています。一般的なスーパーよりも高価格ですが、セールやポイント情報をうまく使いましょう。オーガニックスーパー(セール情報)


やましなフォロドレッシング
徳島駅前イタリアンレストランの手造りドレッシングがロングセラーになりました。玉ねぎとにんにくが効いた味で、ビネガーの酸味があります。


- 一番気に入っているドレッシング。 これをかけるだけでなんの野菜でも問答無用に食べられる。 おしゃれなイタリアンでサラダにかかっているドレッシングのイメージです。


極みの胡麻ドレッシング
ごまの風味がコクと旨みを引き立てます。隠し味のきび酢の爽やかな酸味がさらに深い味わいです。化学調味料不使用!ごまの香ばしさが特徴でサラダやおひたし温野菜はもちろん和・洋・中華と料理の幅が広がるドレッシングです。
- 普段からポテトサラダの隠し味に使ってますが、このドレッシングを使うと隠し味どころかコクが出てとてもおいしくなります。ただ、きび酢が入っているので、子どもは少し酸味が気になるようです・・・。 また、豚肉を焼く時のソース代わりにしても、お肉の脂をさっぱり食べれます。 自然のもので出来たドレッシングなので甘さもくどくないし、リピ決定です!


有機ハーブドレッシング
たっぷりのタマネギと、数種類のハーブが香り高く広がる、シンプルなドレッシングです。白砂糖を使用せず、有機ココナッツシュガーを使用、ハーブの香りの中に優しい甘さが広がります。サラダにはもちろん、細めのパスタと絡めて簡単ハーブパスタにしても美味しい!
- ハーブの味が欲しかったのですが、こんなにも野菜との相性が良かったとは… 買って良かったです!


有機胡麻ドレッシングタイプ 光食品
天日乾燥の原塩や国産有機米、国産有機丸大豆醤油など酸化防止剤、保存料、着色料、調味料(アミノ酸等)を使用していない有機原料をふんだんに使用したドレッシングです。
- 美味しいです。肉は勿論、野菜や白滝に付けてもいい味です。マメに鍋をするので、また買いたいです。


有機青じそノンオイルドレッシング
国産有機の青じそや丸大豆醤油、純米酢で生産されたノンオイルのドレッシングです。香料、保存料、調味料(アミノ酸等)など食品添加物を使用していないので、自然の味わいです。
- 有機で、化学調味料も着色料も保存料も香料も無添加で、おまけにノンオイルなので、 安心して食べれるのが最高です。 味は、シソ、醤油、酢がメインの味がして、酸味がもう少し少なくても良い感じですが、 香料も入っていないので自然で、普通に美味しく食べれています。


四穀ドレッシングタイプ ごま風味
小麦、大豆を使わない雑穀醤油を使用した、ごま風味のドレッシングタイプ調味料です。ごまを除く特定原材料等は使用していません。ねりごまに、香味野菜、国内製造の鰹節、魚介の旨味を合わせてクリーミーな味わい。
- グルテンフリー生活の為に小麦粉不使用なめんつゆがないかと探していたらここにたどり着きました!お値段もそこまで高額ではないので買いやすい。味は小麦や大豆が使用されていないせいか若干違和感はありますが全然美味しく使用できる商品だと感じた。


ごま好きが作った濃厚ごまドレッシング
厳選した上質の有機ごまを極限までたっぷり使い、ごま本来が持つ甘みと香りが実感させる風味豊かなドレッシングです。冬場は湯豆腐・鍋物・しゃぶしゃぶ・ラーメンに。 夏場は冷やっこ・冷しゃぶ・冷やしうどんに。 その他、野菜サラダ・野菜のあえもの・トンカツ・魚のフライ・シーフードなどに最適です。
- 豆腐サラダに使っています。胡麻の香りと味が濃厚でおいしいです。今度は、しゃぶしゃぶや胡麻和えにも使ってみようかと思っています。家族にも好評ですよ。




九鬼 濃厚ごまドレッシング
ごま油、ねりごま、すりごまを贅沢に使用した、濃厚なごまドレッシングです。素材の味をそのまま味わいです。ごまの香ばしさと濃厚さを活かしており、野菜をより美味しくいただけます。
- 生協で購入していましたが、製造中止になったと聞いてネットで探して買い求めました。 濃厚なゴマの風味がとても好きです。


吉田ふるさと村ドレッシング
ごまの風味と玉ねぎや人参などの旨みが加わりサラダとの相性も抜群!温野菜や冷しゃぶサラダにもおすすめです。
- 無添加で素材にこだわり。内容物見ると無添加で素材もこだわっているようですが、米酢の主張が激しい。 ゴマと醤油ベース期待していたが香りも味も酢が強いかな?


きび酢柚子たまねぎドレッシング
四国産の柚子果汁と柚子皮を使用し、淡路島産たまねぎがたっぷりの風味豊かなドレッシングです。かけろまきび酢が酸味をととのえ食材の旨みを引き立てます。野菜サラダ・冷しゃぶ・焼魚・もずく・おひたし等いろいろな料理に使えます。
- あっさり、やや甘い。まろやかで旨味を感じる。あっさり、やや甘みと風味があり美味い。 まろやか。 素材の味が伝わってきます。


無添加金笛 胡麻ドレッシング
伝統200年の味と技。素材を吟味し、独自の技術で丁寧に仕上げています。胡麻の風味が生きているので、ドレッシングだけでなく、和・洋・中と幅広く活用できます。
- この【春夏秋冬】と書いてるのが目印です。 「乳化剤を使用せず」と書いてますが、本当に余計な添加物が入ってなくて、コクがあって、まろやかで、ゴマ臭くなく、本当に美味しいです! コレを掛けるとレタスを大量に食べてしまいます。


有機焙煎金ごまドレッシング ビオカ
胡麻の老舗和田萬の秘伝職人焙煎の金ごまをふんだんに使用しています。濃厚な金ごまの味と香りにレモンの酸味とさわやかな香りがプラスでさっぱりとした後味。豚肉の野菜炒め、麺サラダ、豆腐料理等、万能に活躍する定番人気ドレッシングです。
- 息子が卵アレルギーで、市販の胡麻ドレッシングは全て食べれませんがこのドレッシングは卵が入っていない上に無添加、味も美味しいとのことで購入しました。ネットでまとめて買えるのは助かります。


無添加ドレッシングの売れ筋ランキング
ECサイト人気ランキング
![]() ![]() | 1位 なんでもいける醤油ドレッシング4.4 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 2位 やましな フォロドレッシング3.9 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 3位 極みの胡麻ドレッシング4.1 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 4位 有機ハーブドレッシング4.0 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
![]() ![]() | 5位 有機青じそドレッシング3.6 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
無添加・有機ドレッシングのまとめ
一般的なドレッシングには、調味料(アミノ酸等)増粘剤、酸味料、、乳化剤、保存料などの食品添加物が入ります。
今回は添加物不使用のドレッシングをまとめました。
ドレッシング以外にもスーパーで買える無添加食品もおすすめです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
※当サイトの「無添加基準」各商品の原材料表記をもとに食品添加物が含まれていないもの
※「総合評価」2025年時点での個人的評価です