無添加の「井上古式醬油」がイオンで買える!創業150年の老舗醤油

    イオンで買える井上古式醤油

    イオンモールやマックスバリューで販売されている醤油に変化が起きています。

    今まで販売されていなかった無添加調味料が増え、なんと!人気の「井上古式醤油」が販売されています。

    井上古式醬油

    この醤油は無添加なのはもちろんですが、江戸時代から続く製法と変わらない原材料でおすすめできる醤油です。

    私は病気をしてから無添加食を始め、スーパーにはよく通っていますが、この醤油が販売されていたのは驚きました。

    日本で一番大きなスーパーに定番商品を納品するのは至難の業です。いわゆる棚割り(今まで販売されていた商品を削り新しく入れ替える)ですね。

    イオンは2016年、フランスのオーガニックスーパー「ビオセボン」と合弁会社を設立し、東京、横浜で人気のオーガニックスーパーを運営しています。

    ビオセボン店舗

    ビオセボンは2025年現在24店舗あります。日本で一番大きなスーパー(イオン)で無添加食品が増えているのはこれが理由なのかもしれません。

    一般的な醤油には、食品添加物(調味料(アミノ酸)・保存料・乳化剤・香料など)が入ります。保存性を高めたり味や風味を良くしたり、製造コストを下げるために使用されています。

    ごはんなび

    病気を機に無添加生活を始めて6年目。闘病中に無添加商品を探すのがとても大変だったのでこのサイトを立ち上げました。

    こんな方におすすめです

    • 無添加醤油を探している
    • 本物の醤油を試してみたい
    • 原材料を確認したい
    • 口コミと評価で比較したい

    イオンではたくさんの醤油が販売されています。

    その中でも本物の醤油と言われる「井上古式醤油」の特徴や人気の理由をご紹介します。

    一般的な醤油に含まれる添加物

    用途概要使用食品
    甘味料砂糖の代用品菓子・醤油
    清涼飲料水
    着色料人為的に色調調整菓子・漬物
    食肉製品
    保存料微生物の増殖抑制醤油・パン
    チーズ
    調味料旨味成分を合成や
    抽出したもの
    レトルト
    インスタント

    食品添加物を避けたい場合は商品の一括表示を確認して購入しましょう。

    一括表示は必ずすべての原材料やアレルギー表記が法律(食品表示法)で定められています。

    食品添加物は決められた量、種類の範囲内で販売されています。

    添加物を避けたい場合、商品の表示(商品の一括表示内、原材料部分〇〇/〇〇~)を確認してください。

    スーパーや店舗でも商品パッケージには必ず表記が義務付けられています(食品表示法)。

    下へ矢印
    contents

    なぜ人気?井上古式醤油の特徴

    なぜ?こんなに「井上古式醬油」は人気なのでしょうか。まとめてみました。

    ①150年の歴史

    1867年創業(150年以上)の老舗醤油会社

    ②原材料

    国産の大豆・小麦・塩のみ

    ③容器が瓶

    ペットボトルは空気が透過するので酸化しやすい

    ④天然醸造

    江戸時代から続く古式醸造蔵で長期(2年)熟成

    ⑤食品添加物

    食品添加物不使用で安心して使える

    下へ矢印

    イオンで販売されている「井上古式醬油」

    江戸時代から続く古式醸造蔵には、蔵付き酵母を始めとする有用菌がびっしりと住み着いています。この有用菌の『力』と自然が与える『風土』こそが丸大豆の旨味を引きだし、井上醤油独特の豊潤な香りと味わいを醸しだす秘密です。「自然の力を信じ ゆだね そして待つ。」井上醤油店の食へのおもいと信念が造り出す醤油をぜひご堪能ください。

    http://inoue-shoyu.jp/
    無添加井上古式醬油
    レビュー1789件
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • この醤油を使いたくて刺身を買ってくるくらい刺身に合うし美味しい。
    • とても美味しいです。添加物なし塩味は やや強めですが 料理を美味しく仕上げる香り高いお醤油。 初めての購入でしたが長く愛用することになりそうです。

    口コミの続きを見る

    イオンモールやマックスバリューでは360mlが販売されています。900ml、1500mlはオーガニックスーパーやAmazon、楽天、yahooの販売となります。価格は変動します。各ECサイトで確認してください

    【原材料】大豆(国産)、小麦(国産)、食塩(シママース)
    【原材料】大豆(国産)、小麦(国産)、食塩(シママース)
    【原材料】大豆(国産)、小麦(国産)、食塩(シママース)
    下へ矢印

    原材料・栄養成分表示

    品名:こいくちしょうゆ(本醸造)
    原材料:大豆、小麦、食塩
    賞味期限:製造日より約2年
    栄養成分表示(100mlあたり):エネルギー:76kcal たんぱく質:9.4g 脂質:0g 炭水化物:9.5g 食塩相当量:16.0g
    製造者:有限会社井上醤油店(島根県仁多郡奥出雲町下阿井1430-2)
    アレルゲン:大豆・小麦

    原材料の原産地(詳細):国産丸大豆(島根県・鳥取県)・国産小麦

    下へ矢印

    イオンで販売「井上古式醬油」のまとめ

    いかがでしたでしょうか?シンプルな原料の醤油はやっぱり美味しいと私は思います。

    しかもイオンで販売されているのは驚きでしたが、今後もイオンでは無添加食品の販売は増えていくでしょう。

    醤油以外にも無添加食品はコープやコストコでも販売されています。参考にしてみてください。

    最後までご覧いただきありがとうございます。

    ※当サイトの「無添加基準」各商品の原材料表記をもとに食品添加物が含まれていないもの
    ※店舗や地域により販売されている商品は異なります
    ※2025年時点の口コミと評価です

    よかったらシェアしてね!
    contents