【★高評価25選】おすすめの無添加・オーガニック(有機)めんつゆ【2025年】

    無添加・オーガニック(有機)めんつゆ

    スーパーなどで販売されている一般的なめんつゆには食品添加物が含まれています。

    これらの添加物は、味を良くしたり保存性を高めたり、製造コストを下げるために使用されています。

    めんつゆに含まれる添加物(甘味料、着色料、保存料、増粘剤、調味料(アミノ酸等)、酸味料)。これらの添加物は、体に悪影響を及ぼす可能性があります。

    例えば着色料は、アレルギーを引き起こす可能性があるといわれています。香料は頭痛や吐き気、不眠症などの症状を引き起こす可能性があります。甘味料は、肥満や糖尿病などの生活習慣病を引き起こす可能性があります。

    こんな方におすすめです

    • 無添加のめんつゆを探している
    • 一覧(リスト)で一気に探したい
    • 商品ごとに原材料を確認したい
    • 口コミと評価で比較したい
    ごはんなび

    病気を機に無添加生活を始めて6年目。闘病中に無添加商品を探すのがとても大変だったのでこのサイトを立ち上げました。

    私はめんつゆを購入する際に、添加物が含まれているかどうかを確認しています。

    スーパーなど店頭で商品の添加物を確認する場合、商品の一括表示(原材料部分〇〇/〇〇~)を確認してください。

    商品パッケージには必ず表記が義務付けられています(食品表示法)。


    ECサイト(Amazonや楽天など)で商品を購入する場合、商品の一括表示の記載がない場合があります。このサイト(ごはんなび)を活用してみてください。

    スーパーで買える無添加・オーガニック(有機)めんつゆをまとめました。こちらも参考にしてみてください。

    一般的なめんつゆに含まれる添加物

    用途概要使用食品
    甘味料砂糖の代用品菓子・醤油
    清涼飲料水
    着色料人為的に色調調整菓子・漬物
    食肉製品
    保存料微生物の増殖抑制醤油・パン
    チーズ
    増粘剤少量で高い粘性レトルト
    ゼリー
    調味料旨味成分を合成や
    抽出したもの
    レトルト
    インスタント
    酸味料酸味の調整や
    味の調和
    清涼飲料水
    ゼリー
    下へ矢印

    Amazonの売れ筋ランキングの注意点は、すべての商品が無添加ではありません。原材料を見て購入しましょう。

    このページの人気ランキング

    1位 節辰商店 鰹たっぷりつゆ4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    2位 にんべん つゆの素ゴールド4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
     光食品 鰹 有機めんつゆ3位 光食品 鰹 有機めんつゆ3.9
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    4位 ヤマロク 菊つゆ4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    5位 佐々長 老舗の味つゆ4.2
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    人気ランキング

    2025年★無添加調味料(醤油や味噌など)人気ランキングもおすすめの記事です。

    下へ矢印
    contents

    無添加めんつゆ 節辰商店

    鰹たっぷりつゆ・そうめんつゆ ・鰹白だし

    選りすぐった上質のかつお節(枕崎産)をたっぷりと使用し、土佐清水産の宗田かつお節、北海道産昆布と国産干椎茸を組み合わせた濃いめのだしを取り、有機特選醤油と本みりんを組み合わせた、最上級の素材のみを選び抜いた無添加のつゆです。化学調味料・着色料 無添加 遺伝子組み換えをしていない原材料で作りました。原材料はすべて国内産を使用しています。

    https://www.fushitatsu.co.jp/
    レビュー320件
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • かなり前に店頭で購入し 味が良かったので久し振りに購入。多分自分の味覚が変わってきたからだと思いますが、かなり出汁が甘めに感じます。料理屋さん等でコチラの出汁は業務用として使われてますから信頼があります。 自分的には化学調味料無添加で、もう少し辛めだった記憶が、、、 蕎麦だけでは無く様々な料理に使えるから重宝します。 化学調味料完全無添加のが有ると嬉しいですね。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ(本醸造)、風味原料(かつお節・宗田節・昆布・干椎茸) 砂糖、食塩、みりん
    【原材料】しょうゆ(本醸造)(国内製造)、粗糖、本みりん、食塩、鰹節エキス、むろあじ節、かつお節、乾椎茸、いわし煮干、昆布(一部に大豆・小麦を含む)
    【原材料】しょうゆ(本醸造)(大豆・小麦を含む)(国内製造)、粗糖、食塩、みりん、かつおぶしエキス、鰹節、煮干、むろあじ節、昆布、干し椎茸、醸造酢
    【原材料】醤油(大豆・小麦を含む)(本醸造)、砂糖、みりん、ふし(かつおぶし、むろあじふし)、食塩、酵母エキス
    下へ矢印

    無添加めんつゆ にんべん

    つゆの素ゴールド

    厳選した原材料を使用し、より豊かな風味と上質な味わいを表現したプレミアムラインの3倍濃厚つゆです。●本醸造有機醤油使用  ●国内製造鰹節、北海道産昆布使用●だし素材1.5倍使用(当社「つゆの素」比)

    https://www.ninben.co.jp/
    つゆの素ゴールド にんべん
    レビュー1678件
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • 無添加のものはどこか物足りない味が多いなか、これはしっかり出汁の香りがあって本当に美味しい! 無添加なので汁物に使っても安心して飲むことが出来るし色々な料理に使えるので、ちょっとお高いですがなくなったらまた買いたい一品です!

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機しょうゆ(国内製造)、砂糖、かつおぶし、食塩、みりん、酵母エキス、醸造酢、こんぶ、(一部に小麦・大豆を含む)

    塩分ひかえめつゆの素ゴールド

    塩分の摂りすぎが気になる方に。 塩分ひかえめつゆの素ゴールドは当社比較品と同じ原材料を使用し、 配合バランスの調整だけで塩分をひかえています。 原材料にこだわった、美味しさをあきらめないつゆの素です。●塩分30%カット  (当社「つゆの素ゴールド」比)●本醸造有機醤油使用  ●国内製造鰹節、北海道産昆布使用

    https://www.ninben.co.jp/
    レビュー566件
    総合評価
    ( 4.2 )
    メリット
    • 減塩だけど出汁がしっかりきいていて美味しいです。 スーパーでは売ってないのでAmazonで購入しています。 おうどんやお料理何にでも使えるので便利です。 おうどんのかけつゆには記載してある割合よりも薄めて使っていますが、充分美味しくいただけます。

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機しょうゆ(国内製造)、砂糖、かつおぶし、みりん、醸造酢、酵母エキス、こんぶ、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)

    Amazon限定 つゆの素ゴールド 25袋

    プレミアムラインの3倍濃厚つゆに使い切り個包装の大容量入りが登場しました。小分けタイプでアウトドアや毎日のお弁当にも最適です。

    Amazon販売サイト
    レビュー1901件
    総合評価
    ( 4.1 )
    メリット
    • 鰹節専門店「にんべん」が作る、つゆの素のプレミアム版。出汁がしっかり効いています。 旨味があるので、砂糖を使うタレを作るレシピでは砂糖を少なめにできるのも嬉しいところ。出汁だけに、もちろん塩分は控えめにしても満足できます。 それから、使いきりのミニサイズなので、ボトル製品のような開栓後の劣化がないので安心です。

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機しょうゆ(国内製造)、砂糖、かつおぶし、食塩、みりん、酵母エキス、醸造酢、こんぶ、(一部に小麦・大豆を含む)
    下へ矢印

    オーガニック(有機)めんつゆ 光食品

    光食品 有機めんつゆ

    醤油は国産有機丸大豆(遺伝子組み換えでない)・小麦より醸造し、1年以上熟成させた有機本醸造醤油です。エキスを使わずに、自社で国産鰹節と国産昆布からだしをとっています。砂糖は有機砂糖を使用しています。有機米醗酵調味料は国産有機米・米麹及び水を原料に清酒酵母を使って醗酵させて作った有機純米料理酒(加塩タイプ)を使用しています。食塩はシママースを使用しています。保存料、着色料、たんぱく加水分解物、酵母エキスは使用していません。瞬間殺菌なので、鰹節や昆布などの新鮮な香りと風味豊かな味がそのままの本格派有機めんつゆです。色々なめん料理にご使用ください。2倍希釈タイプ

    http://www.hikarishokuhin.co.jp/
    レビュー412件
    総合評価
    ( 3.9 )
    メリット
    • これまでそうめん汁等は自分で作っていましたが、味が安定しない、美味しく出来ないことがあったり、おまけにキャンプするようになったこともあり、便利な市販のめんつゆを購入しました。光食品さんのものは、酵母エキスやたんぱく加水分解物も入っておらず、安心して使える点が良いです。味も美味しいです。

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機醤油、有機砂糖、有機米醗酵調味料、鰹節(鹿児島産)、昆布(北海道産)、食塩(シママース)

    光食品 有機だしつゆ

    醤油は国産有機丸大豆(遺伝子組み換えでない)・小麦より醸造し、1年以上熟成させた有機本醸造醤油です。エキスを使わずに、自社で国産鰹節と国産昆布からだしをとっています。2倍希釈タイプ

    http://www.hikarishokuhin.co.jp/
    レビュー61件
    総合評価
    ( 4.1 )
    メリット
    • 合成添加物無しで本当の出汁の旨みを味わえます。何にでも使えます。 但し、めんつゆではないのでめんつゆに使うには塩分や他の出汁を加えるなどすれば自分好みに活用出来ます!

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機しょうゆ(本醸造)(大豆・小麦含む)、有機砂糖、有機醗酵調味料(米・米こうじ・食塩)、風味原料(かつお・こんぶ)、食塩
    下へ矢印

    無添加めんつゆ ヤマロク醤油

    ヤマロク 菊つゆ 

    「菊醤」をベースに、羅臼産の昆布と枕崎産の鰹節でだしをとり、種子島産の砂糖で甘口に仕上げた香り高いだし醤油です。素麺、うどん、そばなどの麺つゆとして。また、煮物、おでん、天つゆなどのお料理にもよく合います。たまごかけご飯にも最高です。※当商品は嘉永五年(1852年)創業の老舗 ヤマモ ㈱高橋商店 の高橋さんと味を試行錯誤しながら造りました。

    https://yama-roku.net/
    レビュー113件
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • 羅臼昆布と枕崎鰹節は伊達じゃない。少し甘めで旨味たっぷりのつゆは、何にでも合います。お豆腐や茹でた野菜に、少しかけるだけで、これまでとは一段変わる美味しさに!もっと早く買えば良かった一品です。 切らさないようにすぐにもう一本購入しました。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ(本醸造)(黒大豆、小麦を含む)、みりん、砂糖、風味原料(かつお節、昆布)
    下へ矢印

    無添加めんつゆ 佐々長

    老舗の味つゆ

    たっぷりのかつお節でダシを取り、長期熟成させた醤油とブレンドした4倍つゆ。ナチュラル・ミネラルウオーターの早池峰霊水を仕込み水として使用しております。つけ汁には4~5倍に、かけ汁には8~10倍に薄めてご使用下さい。その他、天ぷら、お浸し、煮物、茶碗蒸し、イカの刺身など幅広く利用できます。無添加ですので、自然の風味をそのまま味わう事ができます。

    https://www.sasachou.co.jp/
    レビュー282件
    総合評価
    ( 4.2 )
    メリット
    • 今回はリピーターで2回目になります。前回TV番組でタレントさんの絶賛のお勧めでお試しに買い求めて放送の評判からとても入荷が遅れて入手しましたがいざ入手。食べてみたら虜になりました。ちょっとお高いですが間違いありません。私はそんなに大食ではない代わりに少しでも美味しい物が食べたいと思います。間違いありません。レピーターになりました。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、砂糖、かつお削り節(厚削り)、食塩、みりん
    下へ矢印

    オーガニック(有機)めんつゆ にんべん

    にんべん 有機つゆの素

    有機栽培された原材料を使用した有機しょうゆ、有機砂糖、有機醸造調味料、有機りんご酢を主な原料としました。これに、国内製造鰹節やそうだがつお節・北海道産昆布だしと沖縄の塩を配合し、有機JAS認定工場にて作られたつゆの素です。

    https://www.ninben.co.jp/
    レビュー582件
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • 我が家はお砂糖を常備しないので、基本煮物で甘さが欲しい時はこちらを使っています。 すごく甘いわけではないですが、全体のバランスが良くまた身体にも安心な素材でつくられているなと思い常備しています。 麺類、煮物にはもちろん、ドレッシングやその他料理にちょこっと足すと美味しさが増します。

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機しょうゆ(国内製造)、有機砂糖、有機醸造調味料、食塩、かつおぶし、酵母エキス、そうだがつおぶし、こんぶ、有機りんご酢、(一部に小麦・大豆・りんごを含む)
    下へ矢印

    無添加めんつゆ 福島鰹株式会社

    京のだし屋の天然素材つゆ

    削り節、昆布、椎茸といった風味原料をふんだんに使用し、高級本みりんである「九重櫻」と本醸造醤油を調合しました。麺つゆ時、2倍希釈。めんつゆ・かけつゆ・丼つゆ、また水との割り方で煮物・惣菜の味付け、万能つゆとしてもお使いいただけます。

    https://www.fukushima-k.kyoto/
    レビュー136件
    総合評価
    ( 4.1 )
    メリット
    • 市販のつゆはどれも化学調味料がしっかりたっぷり入っていますから、使用する気にはとてもなりません。 が、いちいち出汁を取ることから始めるのも、ちょっと面倒になってきていて。 そんなとき、こちらの商品を見つけることが出来ました。 正直、大きな期待はしていなかったのですが、良い方に裏切られました。 シンプルで自然な旨さです。 寄せ鍋も煮物も、とても美味しく仕上がります。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ (小麦・大豆を含む) 、風味原料 (かつおぶし、そうだぶし、うるめぶし、しいたけ、こんぶ) 、砂糖、みりん、粉飴、純米酢、食塩
    下へ矢印

    無添加めんつゆ 八方だし

    八方だし ミツカン

    醤油・鰹だし・甘みを絶妙なバランスで合わせた、一流の料理人が認める「本格料理だし」です。煮物・炊き込みご飯・親子丼、鍋物など、八方いろいろな料理の味のベースとしてお使いいただけます。これ1本の味つけでもおいしく召し上がっていただけます。素材の旨みと香りを生かす原材料選びと、だし本来の味わいが活きるこだわりの味です。独自の「香味三段製法」で引き出した、本格的な鰹だしの香りと旨みが特徴です。

    https://www.mizkan.co.jp/
    ミツカン八方だし
    レビュー858件
    総合評価
    ( 4.3 )
    メリット
    • めちゃくちゃ美味しいです! 出汁の味もしっかりしていて、料理上手になれた!と勘違いしてしまいます。 リピ決定です
    • そばやうどんのつゆに良い。創味のつゆより自分好みの味かも。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、食塩、みりん、酵母エキス、かつおぶし(粗砕、粉砕)、こんぶだし、醸造酢
    下へ矢印

    オーガニック(有機)めんつゆ 弓削田醤油

    弓削田醤油 有機だしつゆ

    おいしくなってリニューアル。自社で鰹、昆布、椎茸からだしをとり、すべて国内産有機農作物のみで作った有機JAS認証のつゆです。そばつゆに合う醤油は、砂糖を使わずに香りのいい有機醤油とだしのうまみ、みりんの甘みたっぷり使った「有機だしつゆ」が蕎麦の風味を一層引き立てます。

    https://yugeta.com/
    レビュー23件
    総合評価
    ( 4.2 )
    メリット
    • スーパーに売っているやつとは全く違うとびきりの味。もう前のつゆには戻れない。

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機醤油(有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩)、有機米発酵調味料、鰹削り節、昆布、椎茸
    下へ矢印

    無添加めんつゆ 桃屋

    桃屋 つゆ 特級

    「つゆ 大徳利」のコクのある味わいを大事にしながら、よりすっきりとした味わいにする為に、だしは厚削り本鰹節の一番だしのみを使用し、砂糖は本格的なそば屋さん同様、ザラメ糖を使用しています。化学調味料は一切使用しておりません。醤油、砂糖、本鰹、みりんの4種類の原料だけでできたシンプルな「つゆ 特級」は、それぞれのバランスが良く、突出していないことから、そばの風味を損なうことなく楽しめます。美味しさを守る為に、壜は紫外線に強い黒ボトルを使用しています。この黒ボトルは、再生ガラスを90%以上使用した“エコロジーボトル”です。

    https://www.momoya.co.jp/
    桃屋つゆ特級
    レビュー348件
    総合評価
    ( 4.2 )
    メリット
    • 色々試してみましたが、このお出汁が一番美味しいです。 塩分も控えめで出汁の香り豊かです。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ(小麦・大豆を含む、国内製造)、砂糖、かつお削りぶし、みりん
    下へ矢印

    オーガニック(有機)めんつゆ 本田商店

    本田商店 有機めんつゆ

    ★出雲の蕎麦の老舗が作ったそばつゆです。砂糖不使用です。本田商店は、大正2年に創業した、出雲蕎麦(そば)の老舗です。「こだわりのかえし」 国産有機大豆使用の有機醗酵調味料 (有機本みりんに塩をくわえたもの) だけでかえしを作っています。「こだわりのだし」 鰹節厚削り、利尻昆布、国産椎茸だけを 煮出して、だしをつくっています。

    Amazon販売サイト
    レビュー13件
    総合評価
    ( 4.1 )
    メリット
    • 無添加の美味しいめんつゆ。丁度の割合で薄めると美味しいですが、少し濃いとしょっぱく、薄いと物足りない絶妙な割合が、大雑把な私には難しく、いつも悩んでいます。無添加なので安心していただけるのは、とても良いと思います。

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機醤油、有機米発酵調味料、鰹けずりぶし(国産)、昆布(国産)、乾しいたけ(国産)
    下へ矢印

    無添加めんつゆ チョーコー

    京風だしの素 うすいろ

    素材を引き立てるうすいろ仕上げ、本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、かつお節・こんぶの風味をいかしたうすいろ濃縮タイプのだしの素です。色がうすく味の伸びがよいので、素材の味・色を大切に仕上げます。

    https://choko.co.jp/
    無添加めんつゆ・チョーコー京風だしの素
    レビュー687件
    総合評価
    ( 4.5 )
    メリット
    • これがあれば、煮物から炊き込みご飯、茶碗蒸し、しっぽくうどんのお出しなど、便利につかえます。 みりんやお酒などいれなくても味がきまります。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ(大豆(遺伝子組換えでない)・小麦を含む)、砂糖、みりん、かつお節、食塩、こんぶエキス、魚貝エキス、酵母エキス

    だしの素 こいいろ

    四季折々の料理にまろやかな風味。本醸造丸大豆こいくち醤油をベースに、かつお節・こんぶの風味をいかした、こいいろ濃縮タイプのだしの素です。まろやかでコクのある上品な味と風味は、和・洋・中あらゆる料理に幅広くご使用いただけます。

    https://choko.co.jp/
    チョーコー だしの素こいいろ
    レビュー240件
    総合評価
    ( 4.2 )
    メリット
    • 20年以上使ってますが素晴らしいです お薦めします。
    • 駅ソバ独特のあの味を作れる出汁つゆです。相鉄線横浜駅改札前の銘店「鈴一」の味が作れるとネットで噂になってて、気になり購入しました。噂は本当でした!味が良いので煮物や煮込み料理にも重宝しています!

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂糖、みりん、食塩、かつお節、魚貝エキス、酵母エキス、こんぶ

    京風仕立て白だし

    よりうすく、より上品に、より風味豊かに本醸造丸大豆うすくち醤油をベースに、かつお風味と昆布のうまみ豊かな白だしです。ほど良い甘さで、すっきり上品な味わいです。

    https://choko.co.jp/
    レビュー3件
    総合評価
    ( 5 )
    メリット
    • なんでも、つかえます。

    口コミの続きを見る

    【原材料】しょうゆ:小麦・大豆を含む(国内製造)、清酒(国内産)、食塩(メキシコ、国内産)、みりん(国内産)、砂糖(国内産)、かつお節(国内産)、酵母エキス(国内産)、醸造酢(国内産)、魚貝エキス(国内産)、こんぶ(国内産)
    下へ矢印

    無添加めんつゆ 高橋商店

    そら豆醤油で作ったつゆ

    九州産かつお節、羅臼昆布でだしを取り、そら豆醤油、米発酵調味料、砂糖で味を整えました。大豆・小麦をはじめ、アレルギー表示対象の28品目の原材料は使っていません。

    https://www.shodoshima-yamamo.com/
    レビュー61件
    総合評価
    ( 4.1 )
    メリット
    • 遅延型アレルギー検査結果に、卵、乳製品、小麦、大豆が出たので、味噌や醤油を控えており、塩麹や魚醤、梅酢などを使っていましたが、こちらの商品を見つけたので、味のバリエーションが増えて嬉しいです。

    口コミの続きを見る

    【原材料】醤油風調味料(そら豆醤油)、米発酵調味料、砂糖、昆布、かつお節
    下へ矢印

    オーガニック(有機)めんつゆ ビオマーケット

    ビオマルシェ 有機 だしつゆ

    ビオ・マルシェオリジナル、2倍濃縮タイプの有機だしつゆです。埼玉県弓削多醤油の香り高い有機醤油、有機純米料理酒(加塩タイプ)に、昆布とかつおのうまみをブレンドしました。アミノ酸等の添加物を一切使っていないので、すっきりした後味です。

    https://netshop.biomarche.jp/
    レビュー15件
    総合評価
    ( 3.9 )
    【原材料】有機醤油(有機大豆(国産)、有機小麦(国産)、食塩)、有機砂糖、有機米醗酵調味料、鰹節、昆布、食塩、有機米酢
    下へ矢印

    無添加めんつゆ 弓削田醤油

    木桶仕込み醤油の万能つゆ

    地元埼玉県産大豆・小麦を使用して木桶で仕込んだ木桶醤油と自社で煮出した鰹節厚削り・昆布の出汁、本みりんを加えた砂糖を使わないサッパリとした何にでも合うつゆです。

    https://yugeta.com/
    レビュー22件
    総合評価
    ( 3.9 )
    メリット
    • 実際に万能しょうゆと書いてありますが、砂糖不使用で甘さとコクがあり、めんつゆに近いです。色々な料理に使えますし、そうめんやそばにも合いますね

    口コミの続きを見る

    【原材料】醤油(大豆・小麦を含む、国内製造)、みりん、かつお削り節、混合削り節(うるめいわし、さば、そうだかつお)、昆布
    下へ矢印

    オーガニック(有機)めんつゆ

    オーサワの有機めんつゆ

    椎茸と野菜の旨みを凝縮。香り高い植物性めんつゆ■国産椎茸、有機野菜使用■有機本醸造醤油、有機純米料理酒使用■砂糖・動物性原料不使用■2倍濃縮タイプ■天つゆ、煮物などにも

    https://new.ohsawa-japan.co.jp/
    レビュー6件
    総合評価
    ( 3.2 )
    メリット
    • 安心してつかえる。食品添加物が無しで安心して食べられることが一番!

    口コミの続きを見る

    【原材料】有機醤油、有機米醗酵調味料、有機玉ねぎ(国産)、昆布(国産)、有機にんじん(国産)、有機米酢、有機乾しいたけ・有機キャベツ(国産)、食塩(天日塩)、麦芽水飴
    下へ矢印

    無添加めんつゆ ロイヤルグリーンフーズ

    つるるちゃん・うま福

    魚介系の出汁がよく効いた万能調味料で、料理の味を引き立てます。化学調味料や保存料を一切使用していないため、安心して使えます。

    https://jummai.stores.jp/
    レビュー4件
    総合評価
    ( 5 )
    メリット
    • 大変美味しい出汁が効いているので、うどんや蕎麦らもちろんのこと、炊き込みご飯の味付けとしてと美味しかったです。塩分もおさえめ、とのことで安心して楽しむことができます。

    口コミの続きを見る

    【原材料】さしこみしょうゆ(国内製造)(大豆・小麦を含む)、本みりん、赤糖、かつおぶしエキス、魚介エキス、食塩、焼アゴだし、昆布、醸造酢
    【原材料】しょうゆ(国内製造)(大豆・小麦を含む)、赤糖、本みりん、食塩、魚介エキス(さばを含む)、かつおぶしエキス、焼アゴだし、昆布
    下へ矢印

    無添加めんつゆ売れ筋ランキング

    Amazonの売れ筋ランキングの注意点は、すべての商品が無添加ではありません。原材料を見て購入しましょう。

    このページの人気ランキング

    1位 節辰商店 鰹たっぷりつゆ4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    2位 にんべん つゆの素ゴールド4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
     光食品 鰹 有機めんつゆ3位 光食品 鰹 有機めんつゆ3.9
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    4位 ヤマロク 菊つゆ4.3
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    5位 佐々長 老舗の味つゆ4.2
    Amazon 楽天
    Yahoo Amazon口コミ
    人気ランキング
    下へ矢印

    無添加めんつゆのまとめ

    一般的なめんつゆには、甘味料、着色料、保存料、増粘剤、調味料(アミノ酸等)、酸味料などの食品添加物が入ります。

    今回は添加物不使用のめんつゆをまとめました。

    めんつゆ以外にもスーパーで買える無添加食品もおすすめです。

    最後までご覧いただきありがとうございます。

    スーパーで買える無添加・オーガニック(有機)めんつゆをまとめました。こちらも参考にしてみてください。

    ※当サイトの「無添加基準」各商品の原材料表記をもとに食品添加物が含まれていないもの
    ※2025年時点での口コミ評価

    よかったらシェアしてね!
    contents