- 口コミで人気のこめ油や菜種油
ごま油など食用油を探している - 一覧(リスト)で一気に探したい
- 商品ごとに原材料が確認できる
- 口コミと評価で比較したい
病気を機に体に良さそうなものをと考え無添加生活を始め、6年目を迎えることができました。闘病中に無添加商品を探すのがとても大変だったのでこのサイトを立ち上げました。
サラダ油は天ぷらや唐揚げなどよく使う調味料ですが、サラダ油には健康に悪影響を及ぼす可能性があるという研究結果も出ています。危険性として最もよく知られているのが、トランス脂肪酸(植物油を精製する過程で生じる脂肪酸)です。
悪玉コレステロールを増加させ、善玉コレステロールを減少させるため、心臓病や脳卒中のリスクを高めると考えられています。また、サラダ油に含まれる過酸化脂質も、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。過酸化脂質は、油が酸化した際に生成される物質です。過酸化脂質は細胞を傷つけます。
サラダ油の摂取量を減らすことが、健康に良いと考えられています。できればこめ油やオリーブオイルなどの不飽和脂肪酸を多く含む油に置き換えるようにしましょう。
また、油を加熱する際には、できるだけ低温で加熱するようにしましょう。食生活には欠かせない油ですが、健康に悪影響を及ぼす可能性があることも知っておく必要があります。サラダ油の摂取量を減らし、健康的な油を選ぶようにしましょう。
一般的なサラダ油は、菜種(キャノーラ)や大豆を使用しています。海外からの輸入がほとんどのため、遺伝子組み換えされている可能性があります。今回は国産の菜種油やこめ油、有機油などおすすめの商品をまとめました。
このページの人気ランキング
1位 こめ油 つの食品 4.6 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
3位 太白胡麻油 竹本油脂4.3 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
2位有機なたね油 ビオプラネット4.4 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
4位 ボーソー油脂 国産米ぬか米油4.2 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
5位 有機ココナッツオイル4.3 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
2024年★調味料(醤油や味噌など)人気ランキングもおすすめの記事です。
こめ油 つの食品
作りてからのメッセージ
こめ油は、100%米ぬかを原料とした植物油。揚げものはカラッとした仕上がり、炒め物やサラダにどんな料理にもつける万能油です。独自製法により、つの食品ではお米の“天然ポリフェノール”をより多く残す技術を確立。安心・安全なお米を原料に使用し、つの食品にて精製したこめ油です。
https://www.tsuno.co.jp/
2024年時点での口コミ評価を基準にしています
- サラダ油、オリーブオイルが我が家の定番ですが、友人に勧められて購入。 揚げ物すると分かりやすいかと思いますが、サッパリ仕上がって、胃もたれしないです♪ ちょっと値は上がるけど、身体にいいから米油にします。
こめ油 ボーソー油脂
作りてからのメッセージ
「お米から油がとれるの?」良くいただくご質問ですが、米油の原料は、玄米を精米する時に発生する「米ぬか」です。「米ぬか」には約20%の油分が含まれており、この油分を取り出してできるのが「米油」です。品質の良い、美味しい油であるためには、優れた精製技術によって生まれた油でなければなりません。ボーソー油脂では、日夜研究を重ね、お米が持つ”うまみ”を残し、安定性が高く品質の良い米油を製造しております。
https://www.boso.co.jp/
- 臭くない。いつもスーパーで買ってる油のにおいが気になって、 米油チャレンジしてみました。 さらっとしていて、油っぽくない。また臭いも全く気にならない。 フライパンを洗った後の油切れがとても良い。 ちょっとお高いですが、また購入しようと思います。
有機なたね油 ビオプラネット
作りてからのメッセージ
本品は菜種の生育に最適な土壌で育った100%オランダ産の厳選された有機栽培の菜種からコールドプレス(低温圧搾)された有機JAS認証の一番搾りオーガニックヴァージンなたね油(菜種油)にスチームを使った特殊工程によりビタミンEなどの有効成分は変えずに香りだけ除去することでお召し上がりやすくなっていますになります。口当たりのなめらかなフルーティーなテイストです。伝統的な製法であるコールドプレス低温圧搾にて抽出されたまろやかで風味豊かな有機ヴァージンなたね油になります。溶剤などを使用した科学的処理は一切していない最高品質の有機ヴァージン菜種油です。
https://www.boso.co.jp/
- 数少ないオーガニックの菜種油。探してもなかなかオーガニックの菜種油は見つかりにくく、あってもかなり高額な油が多い中、こちらは比較的良心的な価格で品質も良く重宝しています。ただ欠品中な時が多く欲しい時にすぐ手に入らないことが多いので在庫ありの時は買いです。
一番搾り純正菜種油 カネゲン
作りてからのメッセージ
圧搾一番搾りのみ使用したピュアな、なたね油(菜種油)です。平田の菜種油は、遺伝子組換えされていない(NONGMO)菜種原料だけを使用しています。湯洗い(当社独自製法)によって、油の不純物を取り除いています。保存性と耐熱性に優れた食用油ですので、継ぎ足して繰り返し使え経済的です。
Amazon販売サイト
- 食品についていろいろ詳しい人から教わり、圧搾製法の油を使うようになりました。 正直、普通のサラダ油との細かな味の違いはよく分かりませんが よく揚げ物をする自分には、残りの油を使い回しても、変に酸化したり匂いが出ないのは嬉しい。
純正なたねサラダ油 ムソー
作りてからのメッセージ
☆なたね油には体内で作り出すことのできない必須脂肪酸(リノール酸、リノレン酸、オレイン酸)が含まれています。☆遺伝子組換え原料不使用、一番搾りのなたねサラダ油です。☆「湯洗い」によって油の不純物を取り除いています。☆揚げ油として継ぎ足して繰り返し使え、経済的です。☆紙パック入りですので、使用後のパッケージは小さくたためます。
https://muso.co.jp/
- 料理家さんがオススメされていたので購入してみました。クセがなく、その割にコクが出て、とても重宝しています。酸化しづらいため、加熱しても味が変わりませんでした。ドレッシングなどは本当に美味しくオススメです。
なたね油 圧搾一番しぼり 米澤製油
作りてからのメッセージ
現在日本には、年間約240万tの菜種が輸入されています。主な輸入国はカナダ、オーストラリアですが、その約90%が遺伝子組み換え(GM)菜種です。(カナダ産の93%、オーストラリア産の22%がGM菜種です)当社では1997年まではカナダ産の菜種を使用していましたが、遺伝子組み換え品の商業栽培が開始されたため、オーストラリア産の菜種に切り替えました。しかし、オーストラリアでも遺伝子組み換えが開始されたため、現在では非遺伝子組み換え(NON-GMO)作物を栽培する農家と契約を結び、栽培から流通までの各段階で分別管理(IPハンドリング)された菜種のみを購入し搾油しています。
https://yonezawaoil.com/
- 製造過程や商品の細かい詳細など教えていただき、さらに安心でき、よい商品だと確信ました。 癖もなく、油で揚げている感覚がしないほどさらっとしています。 勿論、後味すっきりです。 一人暮らしをしている息子の分と、私たち夫婦の分と、一人暮らしの母の分と購入しています。
国内産なたねサラダ油 オーサワ
作りてからのメッセージ
国産なたね100%使用。圧搾法一番搾り。軽くあっさりとした風味■湯洗い製法など化学溶剤を使用せず、脱色・脱臭したクセのないサラダ油■揚げ物などに繰り返し使用できる ■炒め物や揚げ物、ドレッシングなどに
https://new.ohsawa-japan.co.jp/
- 国産菜種、圧搾製法、一番搾り、湯洗い法など良質油の条件をクリアしているし、かつ価格が適正。企業努力のお手本のような油ですね。 癖がなく上品な油です。
なたね油 国内産 創健社
作りてからのメッセージ
○収穫量が少なく希少な国内産の菜種(なたね)種子を、化学溶剤を使わず昔ながらの圧搾製法一番しぼりで丁寧に搾油しました。○素材の風味を活かすため、焙煎をしておりませんので、まろやかでコクのある風味をお楽しみいただけます。○焙煎していない透明感のある黄金色の色調は、お料理の仕上がりの色味をより引き立てます。 ○揚げ物・炒め物にはもちろん、生のままサラダドレッシングやマリネなどにも幅広くお使いいただけます。
https://sokensha.co.jp/
- さらっとしていて使いやすい。食養を最近はじめて、巷で売っている油がどのように搾取されたものなのかが割と重要だと知りました。これはクセがほぼなく、風味も邪魔にならないさらっとした油です。とろみが他の油に比べてないように思います。割高だけど、国内産の圧搾一番搾りで安心して使えます。
有機べに花油 創健社
作りてからのメッセージ
○有機栽培されたべに花の種子を圧搾製法でしぼった、とても自然なべに花油です。○化学溶剤は使用しておりません。○あっさりとした軽い風味と乳化しやすい特性を活かしてマリネやサラダドレッシングに最適です。また、熱に強く天ぷらなどの揚げ物がカラッと揚がります。生のまま、炒め物に、揚げ物とそれぞれにお役立ていただけます。
https://sokensha.co.jp/
- 日々の料理にエキストラバージンオリーブオイルはもったいないと考え、体に良く安価な油を探していたところたどり着いた商品。紅花油であるがハイオレイックであるので安心。癖もなく使いやすい。同商品の缶バージョンも購入したことがあるが、口の油きれが悪いのでPET バージョンを探していた。液だれせず使いやすい。
太白胡麻油 竹本油脂
作りてからのメッセージ
おいしさの秘密。圧力だけでぎゅっと搾る、マルホン胡麻油は、余分なものは使わない。雑味のない澄み切った味わい、ごま本来の旨みが生きる、圧搾製法。マルホン胡麻油の「おいしさの秘密」です。
https://www.gomaabura.jp/
- 油っぽくない! 胡麻の香りが上品! 今までスーパーで買っていましたが、 これ使ってドレッシング作ってみました。 油の味が気になりません。 あっさりって感じです。 そのまんま使いたいって人に特におすすめしたい!! 色々使えそうなので、これから楽しみです。
純生胡麻油 竹本油脂
作りてからのメッセージ
おいしさの秘密。圧力だけでぎゅっと搾る、マルホン胡麻油は、余分なものは使わない。雑味のない澄み切った味わい、ごま本来の旨みが生きる、圧搾製法。マルホン胡麻油の「おいしさの秘密」です。
https://www.gomaabura.jp/
- 太白と迷ったのですが、ごまの風味が好きでごま油を使っているので、他の方のレビュー参考にしつつ購入。食べてみて、本当に濃厚でゴマの香りが違う!娘と美味しいね!と満足出来ました!今後こちらのごま油お世話になると思います。
ごま油 かどや
作りてからのメッセージ
ごま油には、ごま油100%の「純正ごま油」と大豆や菜類などの食用油をブレンドして作った「調合ごま油」の2つの種類があります。かどやの純正ごま油は原料がごま100%のピュアオイル。何重もの検査をクリアした良質なごまだけを使っているから香りや味がよく、栄養価が高いのが特徴です。ごま本来のおいしさが生きている、正真正銘の「純正ごま油」をぜひ。
https://www.kadoya.com/
- 昔からある定番のゴマ油なので美味しく使ってます。 ボトルもガラス瓶でなくなって扱いも楽になりました。
九鬼 ヤマシチ純正胡麻油
作りてからのメッセージ
特に厳選した良質なごまをほどよく煎り、圧搾法でしぼったごま油。まろやかな味と軽い香りに仕上げています。
https://www.kuki-info.co.jp/
煮物や炒め物、和え物など和食の風味付けやコクだしにお使いいただいても素材の風味を損ないません。
いつものお料理に使う幅広い用途のごま油です。
- 調味料はできる限り無添加で揃えています。こちらは素材もこだわっていて安心だし、値段も高くないです。スーパーで売っているものとそこまで変わらないと思います。味や風味も良いです。容器が瓶ではないので、使い終わった後のゴミ捨ても楽です。
有機ごま油 三宗貿易
作りてからのメッセージ
オーガニックのごま油。きれいな雨水が得られるメキシコの高地で有機栽培したごまだけを使用し、低温圧搾したごま油。ごま油のバージンオイルは本邦初。多くのごま油はこげ茶色ですが、これはごまを焙煎しているからです。バージンごま油、焙煎せずに生のごまを絞りました。ごまの自然な香りなので、そのままたっぷりご使用いただけます。エキストラバージンオリーブオイルのように、サラダにかけたり、たまごかけご飯にかけてもGood!大さじ一杯(14g)の有機バージンごま油に68㎎のセサミンが含まれています。たっぷり使って、たっぷりセサミンが摂取できます。
https://www.sanboorganic.com/
- 本物のバージンゴマ油はなかなか探しても なくて、、友達から教えてもらい 注文しました。さらっとしていて 何にでも使えます。今まで色々使いましたが、 これほどの商品は 他にないと思います。やっと見つけたって 感じです。 みなさんも是非使って下さい♪
有機オリーブオイル コストコ
作りてからのメッセージ
カークランドのエクストラバージンオリーブオイルは地中海で育った有機のオリーブを使用しています。本格的な味で、どんなお料理にも適しています。
https://www.costco.co.jp/
- 安いし、量もあるから長持ち!かなり、重宝してる商品!
有機オリーブオイル ヴィラブランカ
作りてからのメッセージ
ヴィラブランカはスペインアンダルシア地方で伝統を守り続けるアセイテス・デル・スル社の有機オリーブオイルブランドです。有機JAS認定を受けたオーガニックオリーブオイルで、オリーブオイル独特の芳醇な香りと深い味わいが特徴です。パスタや炒め物などの料理用としてはもちろん、そのままパンにつけたり、サラダやカルパッチョにもおすすめです。
Amazon販売サイト
- コスパ最強。リピしています。 臭いもキツくなく料理にも使い易い。 そして、良い加減でオイルが出るのが私好みです。ドバッと出てしまうオリーブオイルに困ることが多かったのですがこちらに出会ってからはストレスフリーです。
有機オリーブオイル アルチェネロ
作りてからのメッセージ
イタリア産の有機オリーブをコールドプレスで圧搾、マイルドな香りで料理を選びません。
https://alcenero.jp/
- 脂分を最小に使うようにしてます。肉を炒めるときはその肉の油で炒めるようにして、調理内容は揚げ物をしないだけで普通の家庭と同じような内容ですが、油を使わないといけないときは安心を感じる油を使いたいとこちらを使っています。ドルチェはクセがなく、和食から中華までいろんな調理に使っています。パスタやサラダなどイタリアンにしたいときは濃い緑のラベルのフルッタートを使うようにしてます。2人家族です。大切に使ってるとこのボトルで3ヶ月くらいもちます。
有機ココナッツオイル ココウェル
作りてからのメッセージ
植物油では珍しく、90%以上を「飽和脂肪酸」が占めるオイルです。そのため植物油の中でもっとも酸化に強いのが特長です。飽和脂肪酸と言っても、ココナッツオイルはその60%以上が「中鎖脂肪酸」(MCT)で構成されているので、「長鎖脂肪酸」を多く含む牛脂やラードとは性質が異なります。中鎖脂肪酸(MCT)はエネルギーとして燃焼される効率がよく、一般的な植物油の長鎖脂肪酸より中性脂肪になりにくい特徴があります。また、動脈硬化や心筋梗塞などのリスクがあるといわれるトランス脂肪酸を含みません。25℃以上で液体、20℃以下で固体に変わります。冷たいものと一緒に食べても体内でオイルが固まることはありません。
https://www.cocowell.co.jp/
- 固まったら湯煎できるので便利です。 初めてココナッツオイルを使用しましたが、クセもなく気に入りました。 健康によさそうなので他の油の使用を控えて、こちらを積極的に使用したいです!
有機調理用ココナッツオイル
作りてからのメッセージ
この有機調理用(クッキング)ココナッツオイルは脱臭をしていますので、ココナッツオイルの独特な香りがしません。ココナッツオイルの匂いが苦手な方や、日本食など繊細なお料理に使用したい方にお勧めです。 独特のクセがないので、揚げもの・炒めものなどの加熱調理にお気軽にご利用頂けます。
Amazon販売サイト
- クドさがないのでわが家の油はこれが普通になりました。 使う時にちょっと温めないと固形化しやすいので使いにくいのですが、温めてしまえば普通の油よりしつこくなく揚げ物も美味しくいただけます。
有機バージンココナッツオイル
作りてからのメッセージ
一般的にご利用されているサラダ油の替りや、バージンココナッツオイルを健康的な調理油(クッキングオイル)としてご利用下さい。 成人の方は、大さじ2杯から4杯を目安にお召し上がり下さい。コーヒーや紅茶、お茶に入れたり、ジュースやヨーグルトに入れたりしてお召し上がりいただいても良いでしょう。
Amazon販売サイト
- ココナッツの匂いはなく、そこまでコーヒーの味を壊さない。ココナッツの匂い、味が苦手な方にはおすすめする。
- ほとんど食べずに美容用で使用してます。 ぜんぜん減らなくてコスパ良すぎ。 食べる時はグリーンカレーやパッタイの油に使うと、南国気分。 あまり他の油の時と味の違いはわからないので普通に美味しい。 髪の毛につけたり、ハンドクリーム代わりにマメに塗っている。
有機ココナッツオイル 日清オイリオ
作りてからのメッセージ
近年話題となっている「ココナッツオイル」は、美容や健康維持に期待されているMCTの主成分、中鎖脂肪酸を60%以上含んでいます。幅広い料理にマッチする美味しく健康的なココナッツオイルを、毎日の食卓にお役立てください。
https://shop.nisshin.oilliogroup.com/
- ココナッツオイル初心者でも風味を楽しめます。 健康にもプラスになるので毎日の習慣にしています。 大きすぎない瓶なのでとても使い勝手が良いですよ。 自信を持ってお薦めいたします。
MTCオイル レインフォレストハーブ
作りてからのメッセージ
有機バージンココナッツオイル5%配合 中鎖脂肪酸油98% ココナッツ由来100% MCTオイルはオーガニックバージンココナッツオイルから主に中鎖脂肪酸のカプリル酸(C8)とカプリン酸(C10)を取り出して、ココナッツオイルの特徴の一部を強めたサプリメントのような健康オイルです。
Amazon販売サイト
- サラッとした口当たりで、無味無臭なので色々な料理に使い勝手の良いオイルです。 健康維持の一貫として使用しています。
有機えごま油 日清オイリオ
作りてからのメッセージ
①限定農園栽培当社基準の限定農園で有機栽培された良質なえごまのみを使用しています。②有機JAS認証栽培から充填まで、すべての工程で有機JAS 認証を取得しています。③国内で精製国内の日清オイリオ工場で、酸素に触れない独自技術で、丁寧に仕上げています。④小さじ1杯に1日分のオメガ3(α-リノレン酸) (※1)※1: n-3 系脂肪酸の摂取目安量成人1日あたり: 1.6~2.2g(厚生労働省「日本人の食事摂取基準 (2020 年版)」より)⑤クセのないさっぱりした風味で毎日の色々な料理にかけてお楽しみいただけます。
Amazon販売サイト
- このメーカーのエゴマ油や亜麻仁油が一番価格的にも味も自然で我が家には合っている気がします。 加熱は有機オリーブオイル、サラダや生ものにはえごま油を大匙Ⅰしっかり摂っています。今後もリピート中。
有機えごま油 ハンズ
作りてからのメッセージ
【えごまとは?】一年草のシソ科の植物で、含まれている脂質のほとんどは、オメガ3脂肪酸のα-リノレン酸です。α-リノレン酸は、体内で青魚に多く含まれるDHA・EPAに変換されるため、えごま油は「畑の青魚」とも呼ばれています。【一番搾り 有機えごま油 3つのこだわり】●有機JAS認証 オーガニックえごま100%使用 ●コールドプレス製法で一番搾り ●日本国内の有機JAS認証工場で充填
Amazon販売サイト
- このメーカーのエゴマ油や亜麻仁油が一番価格的にも味も自然で我が家には合っている気がします。 加熱は有機オリーブオイル、サラダや生ものにはえごま油を大匙Ⅰしっかり摂っています。今後もリピート中。
えごま油 太田油脂
作りてからのメッセージ
明治35年創業の太田油脂では昔ながらの「圧搾製法」により、こだわりの油を製造しています。「圧搾製法」とは菜種やえごまなどの油分の多い植物から圧力をかけて油を取り出す製法です。搾れる量が限られているため、とても貴重な油です。搾り切ったかすにも油分が含まれるため、太田油脂では飼肥料等に活用しています。旨味を引き出す伝統の技・太田油脂の圧搾製法のこだわりは創業以来、今も変わりません。素材の風味をそのまま活かし、濃縮した旨味を引き出す搾りの技です。確実に油の美味しさを伝える技術であると、太田油脂は信じています。
https://www.egoma-maruta.jp/
- 一回づつ使えて酸化する事もないので使いやすい
えごま油 創健社
作りてからのメッセージ
○えごま(しそ科)の種子を化学溶剤を使わずに圧搾製法でしぼったα‐リノレン酸が主成分の植物油です。○脳・神経組織に多く見られる不飽和脂肪酸・α‐リノレン酸を50%以上含む健康保持に有用な油です。○なるべく生のままお召し上がりいただくことをおすすめいたします。お料理ではドレッシングに使ったり、味噌汁・煮物・和え物等の仕上げに少し加えると味にコクが出ます。○注いでも空気に触れにくく、開封後も酸化を防ぐ2層構造のソフトボトル入りです。○酸化防止剤は使用しておりません。
https://sokensha.co.jp/
- 酸化しないボトルが秀逸
亜麻仁一番搾り 紅花食品
作りてからのメッセージ
40度以下で搾油される低温機械圧搾法で搾った一番搾りの亜麻仁油です。GMO-FREE(非遺伝子組み換え)、オメガ3(アルファリノレン酸)を57%以上含みます。原料油脂はニュージーランド産を使用しております。
http://www.benibana.jp/
- リピートしている商品。色んな亜麻仁油がある中、遮光瓶にもはいっておりますし安心安全なお品だとおもいます。健康の為にも欠かさず、小さじスプーン1は毎日摂取してます。
有機亜麻仁油 東京セントラルトレーディング
作りてからのメッセージ
○イタリア、EU原産の100%有機亜麻の種子を使ったフラックスオイル(亜麻仁油)です。○必須脂肪酸であるオメガ3のα‐リノレン酸を豊富に含んでいます。○伝統的な製法であるコールドプレス低温圧搾にて抽出されたまろやかで風味豊かな亜麻仁油です。○亜麻仁特有の苦みがほとんどないマイルドテイストです。そのままスプーンで食べるのに苦味が少ないので最適です。
https://sokensha.co.jp/
- サラダにかけたり料理の仕上げや、隠し味に使うと美味しいです。
カメリナオイル 創健社
作りてからのメッセージ
○アブラナ科の植物カメリナサティバの種子を圧搾製法でしぼり、精製することでクセのない味に仕上げたオイルです。○「オメガ3:オメガ6:オメガ9」が「2:1:2」と理想のバランスで含まれています。○酸化に強いので加熱調理でき、開封後も常温で保存できるので、複数の油を使い分ける必要がなく、手軽にお使いいただけます。
https://sokensha.co.jp/
- サラサラとしていて、クセもなくとても美味しい! りぴです!!
カメリナオイル camelina
作りてからのメッセージ
コールドプレス製法のカメリナオイル
Amazon販売サイト
- 以前えごま油を使用して3日で断念した経験があり購入を躊躇していましたが、オメガ3の誘惑には勝てず 試しに購入。えごま油に比べたら香りはマイルドですね。クセがなく使いやすいので朝食の目玉焼き専用に 使用しています。なにぶん高価なので、日常的には使用出来ません。
有機亜麻仁油 キャナ
作りてからのメッセージ
○カナダで有機栽培された亜麻の種子を低温圧搾した有機亜麻仁油です。○低温圧搾で亜麻仁本来の風味を味わうことができます。○現代の食生活に不足しがちなオメガ3系必須脂肪酸(αーリノレン酸)が含まれています。○日本国内の有機認定工場で充填。(大阪府高石市)○有機JAS認定。
https://sokensha.co.jp/
- 低温搾汁、未精製の条件と高級感もあるボトル入りの中ではコスパ良好、魅力ありと思います。味は比較していかないとなんとも言えないですがプレーンヨーグルトに入れたときは少し独特の臭みが感じられましたが、糖類を少し足すと治まりました。
食用油の売れ筋ランキング
このページの人気ランキング
1位 こめ油 つの食品 4.6 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
3位 太白胡麻油 竹本油脂4.3 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
2位有機なたね油 ビオプラネット4.4 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
4位 ボーソー油脂 国産米ぬか米油4.2 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ | |
5位 有機ココナッツオイル4.3 Amazon 楽天 Yahoo Amazon口コミ |
2024年★調味料(醤油や味噌など)人気ランキングもおすすめの記事です。